1. はじめに
- 結構AWSの仕事をしているが、自分でパブリックドメインを取得したことがなかった。
- Route53のルーティング設定を用いて負荷分散/冗長化を図るような仕事があり、検証環境作成のため初めてドメインを取得したため、今更ながら手順をまとめておく。
2. やったこと
- Route53で、パブリックドメインを申請・取得する。
- 適当なレコードを登録し、インターネットから名前解決できることを確認する。
3. 構成図
4. 手順
4.1 ドメインの登録
- Route53のトップ画面 -> 「開始する」 -> 「ドメインを登録」を選択する。
- 取得したいドメイン名候補を入力し、空きを確認する。
- 希望のドメイン名(本記事内ではxxxxx.netとする)を選択し、料金を確認して「チェックアウトに進む」を選択する。
- 今回は検証用途のため、自動更新はオフとする。
- 連絡先(氏名、住所、メールアドレス)を入力する。ここで入力した内容がwhoisで検索可能になるのを抑止するため、「xxxxx.netの連絡先のプライバシー保護をオンにする」をチェックする。「次へ」を押すと入力内容の確認画面が出るため、確認後に「送信」を選択して、登録申請処理を行う。
- 「ドメイン」-> 「リクエスト」で、新規申請したドメインが「進行中」になるのを確認する。
-
登録したメールアドレスに確認メール(タイトル:Verify your email address for xxxxx.net.)が来るので、本文中の確認用リンクをクリックする。
-
その後、「ドメイン」-> 「リクエスト」で、新規申請したドメインが「成功」になるのを確認する。
- 登録したドメインでのパブリックホストゾーンが自動作成される。
4.2 レコードの登録
- パブリックホストゾーンの画面にて、「レコードを作成」を選択する。あらかじめElastic IPをアタッチ済のインスタンスを用意しておき、そのElastic IPをAレコードとして登録する。
4.3 動作確認
- インターネット経由で名前解決ができることを確認する。FQDNを用いてpingやsshが可能になる。
[ec2-user@ip-10-0-0-156 ~]$ dig mksamba-instance.xxxxx.net
; <<>> DiG 9.16.38-RH <<>> mksamba-instance.xxxxx.net
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 28257
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 4096
;; QUESTION SECTION:
;mksamba-instance.xxxxx.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
mksamba-instance.xxxxx.net. 300 IN A xx.xx.xx.142
;; Query time: 70 msec
;; SERVER: 10.0.0.2#53(10.0.0.2)
;; WHEN: Mon Dec 11 14:50:11 UTC 2023
;; MSG SIZE rcvd: 75
5. 所感
- 自分で自由にできるドメインがあると楽しい! ルーティングポリシーの検証などを深堀していきたい。