vscode-pokemon とは?
vscode-pokemonとはポケモンをvscodeの画面内にスポーンさせて歩かせることのできる夢のような拡張機能です。
2025年6月現在、第一世代と第二世代の合計400匹の種類のポケモンをスポーンさせることができます。
拡張機能のインストールと使い方
VSCodeのExtensionsでvscode-pokemonと検索しましょう。
次のようなバナーが出ると思うので、+でポケモンを追加できます!
2025年6月現在、第二世代までのポケモンが追加されています。shift+command+pでコマンドパレットを開き、remove all pokemon を選択すれば全てのポケモンを消せます。
背景や大きさの変更
settingでpokemonと検索してThemeから背景を変えることができます。またポケモンの大きさも変えることができます。
これから追加されるであろう機能(第3世代,色違い,・・・)
この拡張機能のjakobhoeg氏によれば、第三世代ももうすぐ登場させるとのことです。楽しみですね。
またGit hubのIssuesにおいて一定確率で色違いのポケモンを出現させるという提案に対して
「I'll definitely aim to add this in a future release,thank you :) (今後のリリースで追加することを計画します。ありがとう)」とコメントしています。色違いが追加されるVSCodeでポケモン厳選が可能になるかもしれません。
参考