3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Amazon BedrockのIAMポリシーとユースケースの詳細を申告してからチャットを試すまで

Last updated at Posted at 2024-03-09

はじめに

今日は子どもたちが Youtube に夢中だから、スキマ時間で気になっていた Bedrock を触ってみる

私も今日から駆け出し Bedrock エンジニア :rocket:

Bedrock ページってどうなってるの?

AWS コンソール画面で Bedrock ページを開いてみる

ベースモデルはリージョンによって種類が違う

東京よりバージニアのモデルのほうが種類多いんですね

東京のベースモデル(4種類)

東京のベースモデル

バージニアのベースモデル(20種類)

バージニアのベースモデルは東京より多い数が用意されている

画像解析には Anthropic社 の Claude 3 Sonnetが良いとクラスメソッドさんの記事で教えていただいたので、バージニアにして触っていこう

Anthropic はウィキペディアによると

Anthropicとは、OpenAI の元メンバーによって設立されたアメリカの人工知能スタートアップ企業兼公益法人である 。

でして、Amazon や Google が出資する企業(Microsoft * OpenAI への対抗馬という認識です)

本題に戻り、AWSコンソールを開くと、上の方に注意文言でてますね...

Bedrock を利用するには、Bedrock の FM に対するアクセスをリクエストする必要があります。そのためには、正しい IAM 許可 が必要です。
一部のモデルでは、アクセスをリクエストする前に、まずユースケースの詳細を送信する必要がある場合があります。これらのモデルの詳細については、プロバイダー ページを参照してください。

どうやら IAM 許可だったり、モデルを提供しているプロバイダーに「ちょっと使わせて〜」と言う必要があるようだ

IAMユーザーへのポリシー付与

とりあえず、今サインインしているIAMユーザーにAmazonBedrockFullAccessポリシーを追加する
俺はいつだってフルアクセス (適切に権限設定してください:cop:

IAMユーザーにAmazonBedrockFullAccessポリシーを追加している

ユースケースの詳細を送信

次はこの注意文言を対応するぞ

一部のモデルでは、アクセスをリクエストする前に、まずユースケースの詳細を送信する必要がある場合があります。これらのモデルの詳細については、プロバイダー ページを参照してください。

画面右上の「モデルアクセスを管理」ボタンをクリックする

BedrockのAWSコンソール画面

お、使えるモデルにチェックつけるみたい

でも、今回使いたいClaude 3 Sonnetはユースケースの詳細を送信する必要があるようだ

モデルClaude 3 Sonnetのチェックボックスは非活性になって押せない

以下の内容を入力して送信する

  • 会社名
  • 会社のウェブサイトのURL
  • どの業界で事業を行っていますか?
  • 対象ユーザーは誰ですか?
  • Anthropic モデルは次のいずれかの目的で使用しますか?
  •  ユースケースの説明を入力してください

ユースケースの申請画面

お、チェックつけられるようになったぞ(わくわく

「モデルアクセスをリクエスト」ボタンをクリック

モデルClaude 3 Sonnetのチェックボックスが押せるようになった

最初はステータスが進行中ですが

ステータスが進行中と表示されている

数分待つとアクセスが付与されました

ステータスにアクセスが付与されましたと表示されている

やっと触れるぞ

動作確認

左のナビゲーションメニューからプレイグラウンドのチャットを選択

Bedrockのページの左のナビゲーションメニューにチャットメニューが表示されている

「モデルを選択」ボタンをクリックしてClaude 3 Sonnetを指定して「適用」ボタンをクリックする

モデル設定にはプロバイダーとモデルとスループットを選択する必要がある

「Image」ボタンをクリックして画像をアップロードして、プロンプトを入力します

Bedrockのチャット機能が使える状態

今回使う画像は、私が愛するアミューズメントパークで撮影したブロック :rabbit:

プロンプト入力フォームにアミューズメントパークの画像です。この画像を説明してください。と入力して実行ボタンをクリックします

ラビットポーズをとっている川島さんと田村さんのレゴブロック

プロンプト入力フォーム

数秒待ちます

レスポンスが返ってきタ...... ギャ、ギャャャャャャ-------!!!!!
ェ、EIGOoooooooo!!!!!!! :angel_tone2:

画像の説明が英語でされている画面

プロンプトを書き直します

アミューズメントパークの画像です。この画像を説明してください。説明文は日本語に変換してください。

プロンプトを書き直した

日本語でレスポンスが返ってきました。

日本語で説明された結果画面

この画像はアミューズメントパークを表しているわけではありません。代わりに、非常に詳細で創造的なレゴの彫刻や建造物のようです。

主な焦点は、レッドレンガとグレーのトリム詳細で作られたアーチ型の入り口や扉の中に立っている、完全にレゴブロックで作られた大きな人形やキャラクターです。レゴの人形自体は、様々な shade のグレー、黒、そしていくつかの黄色の部品で構成されており、機械的または ロボット 的な外観を持っています。

アーチ型の入り口と周りの壁は、レッドレンガを使って入念に作られており、レゴの作品によくあるような、複雑なパターンやデザインが施されています。地面もレゴのスタッドでできており、小石のような質感を作り出しています。

全体として、この画像は熟練したレゴアーティストやレゴ愛好家による、精巧で想像力豊かなレゴ作品の製作能力を示しています。これは、レゴブロックのおもちゃの組み立てを超えた、多彩で詳細な構造物を作る可能性を物語っています。

アミューズメントパークじゃないって言われた...ってか見抜けるのごいごいす...

とはいえ、説明文が長いですね

設定欄の長さを 2000 から 50 に変更して再実行してみます

設定欄を50に設定している画面

再実行してみると...

さっきと同じ文章だけど、文章が途中で切れている結果画面

途中で文章が切れた...(グフッ)

この画像はアミューズメントパークを表すものではありません。これはレゴブロックを使った、非常に精巧で創造的な彫刻作品や

プロンプトを改善してみます

プロンプト: この画像を説明してください。説明文は日本語に変換して50文字以内の文章にしてください。

プロンプトを修正した後の実行結果画面

この画像は、レゴブロックで作られた精巧な建造物の作品です。

うん、間違ってないよ! すごいよ!

おわりに

プロンプトを調整すると、より欲しい文章が出てくると思うから楽しみだなぁ

APIでも呼び出せるから試してみたいところ

参考

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?