LoginSignup
7
4

More than 3 years have passed since last update.

AWS IoT Coreと連動してSumerianエンティティを変化させてみる

Last updated at Posted at 2019-12-04

はじめに

AWS Sumerianでは、簡単にAR/VRのコンテンツが作成できます。
また、さまざまなAWSのサービスと組み合わせることができることも魅力のひとつ。
そこで、今回はAWS IoT Coreと連携し、値に応じてSumerian上の球の色を変化させるコンテンツを作ってみたいと思います。

必要なもの

  • WEBブラウザ(Chrome)

全体のしくみ

全体は、こんなイメージになります。
image.png

手順

手順は、大きく4つです。

  1. Cognito の設定
  2. IoT Core の設定
  3. Sumerianコンテンツを作成する
  4. 値を更新してブラウザで表示してみる

それぞれの手順について解説していきます。

① Amazon Cognito の設定

Sumerianから他のAWSサービスにアクセスするためには、Cognito Identity Poolを作成し、シーンに割り当てる必要があります。
まずは、SumerianからIoT Coreに接続するために、Amazon Cognito の設定を行い、Pool IDを取得します。

1.Cognito Identity Poolは、下記のテンプレートを使って作成します。
※注意:Cognito Identity Poolは、Sumerianシーンと同じリージョンで作成します。

■テンプレート
IoT Thing Shadow and Script Actions スタックの作成テンプレート
image.png

2.スタックの名前を設定します。
image.png

3.承認欄にチェックを入れて「スタックの作成」をクリック。
image.png

スタックの作成が完了すると、ステータスが「CREATE_COMPLETE」になります。
image.png

4.「出力」タブでCognitoIdentityPoolIDの値をメモ帳などにコピーしておきます。
※Pool IDは、あとでSumerianの設定に使います。
image.png

② AWS IoT Core の設定

次に、AWS IoT Coreの設定を行います。
AWS IoT Coreは、インターネットに接続されたデバイスから、アプリケーションや他のデバイスに通信するためのサービスです。
今回は、手順を簡略化するために、デバイスとの接続は行いませんが、利用する際はIoTデバイスから送信されるデータを保持し、Sumerianから取得可能にしてくれる仲介役として機能します。

1.AWSサービス画面で「IoT Core」を検索し、AWS IoTコンソールを開きます。画面左側のメニューから「管理」>「モノ」を選択し、「作成」ボタンをクリックします。

2.「単一のモノを作成する」ボタンをクリックします。
image.png

3.モノの登録画面で「名前」を指定し、「次へ」をクリックします。
image.png

4.「証明書をスキップしてモノを作成」をクリックします。
image.png
※今回は、手順を簡略化するために、証明書は発行しませんが、IoTデバイスを利用する際は、ここで発行する証明書をIoTデバイスに持たせて認証させます。

③AWS Sumerianコンテンツを作成する

次に、Sumerianのコンテンツを作成していきます。
少し長くなるので、先に大まかな流れを説明すると、大きく以下の5ステップとなります。
1. シーンを作成
2. AWSの設定(CognitoなどAWSサービスと連携させる)
3. エンティティの作成(何を表示するか、どんな状態を定義するか)
4. スクリプトの設定(どんな状態のとき、何をするか)
5. コンテンツを公開する

1.シーンの作成

Sumerianのホーム画面のテンプレートから「Create new scene」を選択し、名前を付けて「作成」をクリックします。
image.png

2.AWSの設定

シーンが作成されたら、右側のメニューから「AWSの設定」をクリックし、下記の値を設定します。

項目 設定値
Cognito ID プール 「①Amazon Cognitoの設定」で取得したPool ID
IoTデータクライアント 有効

image.png

3.エンティティの作成

画面上部の「+エンティティの作成」をクリックし、「Sphereの追加」をクリック。
image.png

エンティティツリーで作成した「Sphere」を選択した状態で、画面右側に表示されるメニューから「コンポーネントの追加」をクリックし、「ステートマシン」を選択します。
image.png

ステートマシンで、「+」マークをクリックし、状態を追加します。
image.png

名前を「init」に変更します。名前を変更したら、「+状態の追加」をクリックし、全部で、以下4つの状態を作成します。

名前 選択済みの状態
init アクションの追加で「AWS SDK Ready」を追加。
wait アクションの追加で「Wait」を追加。Time(second)を2に変更
Get Thing State アクションの追加で「Execute Script」を追加。
Sphere State アクションの追加で「Execute Script」を追加。

状態を作成したら、各状態の間をドラッグ&ドロップで下図のように連携します。
Get Thing Stateの「Success」と「Failure」のつなぎ先を間違えないように気を付けてください。
image.png

4.スクリプトの設定

次にどんな状態の時に、何をするかスクリプトで定義していきます。
まずは、IoT Coreからデバイスシャドウの値を取得します。

状態の「Get Thing State」をクリック。
「選択済みの状態」のExecute Scriptの「+」マークをクリックし、「カスタム(レガシー形式)」を選択してします。スクリプトが追加されたら「スクリプトの編集」をクリックします。
image.png

Documentから作成されたスクリプトをダブルクリックしてスクリプト名を「Get Thing State Script」に変更します。
image.png

スクリプトの内容を、以下のように書き換え、画面左下の「Save」をクリックして保存します。

GetThingStateScript
'use strict';

function enter(args, ctx) {
    window.AWSIotData.getThingShadow({ thingName: 'TestDevice' }, (error, data) => {
        if (error) {
            console.error('Error getting state', error);
            return ctx.transitions.failure();
        }
        const payload = JSON.parse(data.payload);       
        //デバイスシャドウの値を取得
        ctx.behaviorData.value = payload.state.reported.value;
        ctx.transitions.success();
    });
}

次に「Sphere State」の状態をスクリプトで定義していきます。
Sumerianの画面にもどって「Sphere State」をクリック。
スクリプトを追加して、スクリプト名を「Sphere State Script」に変更し、以下のように書き換えます。

SphereStateScript
'use strict';

function setup(args, ctx) {
    //球のエンティティ
    ctx.sphere_entity = ctx.world.by.name('Sphere').first();
    //デバイスシャドウの値
    ctx.spanElement_value = document.getElementById('value');
}

function enter(args, ctx) {
    try {                   
        //デバイスシャドウの値から色を定義
        let t_Color = [0,0,0,1]
        if (ctx.behaviorData.value < 100){
            t_Color = [0,0,1,1]
        } else{
            t_Color = [1,0,0,1]                                 
        }
        //球の色を更新
        ctx.sphere_entity.setDiffuse(t_Color);
        ctx.sphere_entity.transformComponent.setUpdated();      
    } catch (error) {
        console.error('Error change color', error);
        return ctx.transitions.failure();
    }
    ctx.transitions.success();
}

5.コンテンツを公開する

最後に、コンテンツを公開し、URLを取得します。
画面右上の「公開」>「パブリックリンクを作成する」をクリックします。
image.png

同意確認が表示されますので、内容を確認して「公開」をクリックします。
image.png

URLが発行されますので、「コピー」ボタンでメモ帳などにコピーしておきます。
image.png

④ 値を更新してブラウザで表示してみる

1.IoT Coreで値を更新

まずは、IoT Coreからトピックにメッセージを発行します。
IoT Coreのコンソール画面を開き、「テスト」をクリックします。
「トピックのサブスクリプション」に「$aws/things/TestDevice/shadow/update」と入力し、「トピックへのサブスクライブ」をクリックします。
image.png

メッセージフィールドに下記のメッセージを入力し、「トピックに発行」をクリックします。

message.json
{
  "state": {
    "reported": {
      "value": 10
    }
  }
}

image.png

2.Webブラウザで表示する

IoT Coreで値を更新したら、早速ブラウザで表示してみましょう。
ブラウザを開き、Sumerianで発行したURLにアクセスします。
球が表示され、少し時間がたつと「青色」に変化します。
image.png

IoT Core画面に戻り、メッセージの値を「"value": 200」に変更して「トピックに発行」すると、球の色が「赤色」に変化します。
image.png

さいごに

今回の内容では、球の色を変化させただけでしたが、テキストで数値を表示することもできます。また、Raspberry piから、AWS IoT Coreに値を送信すれば、センサー情報を表示することもできます。さらに、SumerianならARアプリも作れちゃう!

折角なので、温湿度センサーを取り付けたRaspberry piから、センサー情報を送信して、ARで表示するアプリを作ってみました!

image.png

表示させたいところにマーカーを張っておけば、機械内の温度なんかも表示できそうですね!

Sumerianは、簡単にコンテンツを作成できる点が大きな魅力です。
思いついたら、サクサクっと作れるので、夢が広がります!

7
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
4