LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

[Java]条件分岐について(初学者)

Posted at

はじめに

本記事では、Javaの繰り返し分岐について記述します。
本日よりJavaの学習を始めました。

if文

例文(ifのみ)

int i = 100;
if (i == 100){
  System.out.println("True");
}

// 「True」と表示されます。

参考

データ型

以下参考サイトになります。
基本のデータ型

データ型
int 整数
boolean true or false
double 小数点付きの数字
String 文字列

System.out.println

以下参照ください。
System.out.printlnとは

System.out.println は標準出力へ引数に指定した値を出力する

if+else文

もし、aでなければbという風に、bに対する分岐としてelseを使用します。

int i = 100;
if (i > 110){
  System.out.println("True");
} else {
  System.out.println("False");
}

// 「False」と表示されます。

if+else if+else文

もし、~ならばaで、そうでなくとも、もし~ならばb(else if)で、
それ以外は、cに対する分岐として(else)を使用します。

int i = 100;
if (i > 120){
  System.out.println("iは120より大きい");
} else if (i > 110){
  System.out.println("iは110より大きく、120以下");
} else {
  System.out.println("iは110以下")
}

// 「iは110以下」と表示されます。

switch文

条件の値がcaseと一致する場合の処理が実行されます。

int i = 100;
switch (i % 3){
  case 0:  //ここは「:」 
    System.out.println("3の倍数です");
    break;
  case 1:  //3で割った余りが「1」ということ
    System.out.println("3の倍数に1加えた数字です");
    break;
  case 2:
    System.out.println("3の倍数に2加えた数字です");
    break;

// 「3の倍数に1加えた数字です」と表示されます。

break

switch文終了させる命令です。

int i = 100;
switch (i % 3){
  case 0:  //ここは「:」 
    System.out.println("3の倍数です");
    //break;
  case 1:  //3で割った余りが「1」ということ
    System.out.println("3の倍数に1加えた数字です");
    //break;
  case 2:
    System.out.println("3の倍数に2加えた数字です");
    break;

// 「3の倍数です」
// 「3の倍数に1加えた数字です」
// 「3の倍数に2加えた数字です」と連続で表示されてしまいます。

default

どのcaseにも、一致しなかった時に実行する処理です。

int i = 100;
switch (i % 30){
  case 0:
    System.out.println("30の倍数です");
    break;
  case 1:
    System.out.println("30の倍数に1加えた数字です");
    break;
  case 2:
    System.out.println("30の倍数に2加えた数字です");
    break;
  default:  //ここも「:」
    System.out.println("該当しませんでした");
    break;

// 「該当しませんでした」と表示されます。

以上です。

終わりに

私は、Rubyを学習していましたが、
考え方が似ている(?)のかJavaの学習がしやすいです。

基礎の基礎で、
学習を始めたてなので、応用じみた投稿ではありませんが、
コツコツ頑張ります!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0