LoginSignup
9
3

More than 1 year has passed since last update.

【UiPath×文書管理①】invoiceAgentコネクター(SPA連携コネクター)で文書アーカイブを自動化してみた

Last updated at Posted at 2022-12-15

特に読んで頂きたい方

🌸 UiPathを触ったことがある方
🌸 AIOCRに興味がある方
🌸 ペーパーレス化プロジェクトに携わる担当者の方
🌸 電子帳簿保存法・インボイス制度に注目している経理/総務部門の方

はじめに

今回はRPAツールであるUiPathを利用し、ウイングアーク1st社が提供する電子帳票プラットフォーム invoiceAgent の操作を自動化していきたいと思います。

自動化には UiPath Marketplaceで提供されている「invoiceAgent連携コネクター」を使用します。

 
前編である今回は、

  • invoiceAgentコネクターのダウンロード
  • UiPath Stuioでコネクターを設定
  • コネクターからinvoiceAgentにサンプル帳票のアーカイブ

ここまで実際に行っていきます。
以下イメージの青枠のうち、今回は 「文書自動取込」
次回後編では「OCR処理」に加えてOCRデータのダウンロードを行っていきます。
連携全体像詳細.png

invoiceAgentについて

【詳細】invoiceAgent は文書の保管や請求書配信等を含む、電子帳票プラットフォームです。

invoiceAgentは、企業間取引の帳票の送信と受信を電子化し、保管/データ化まで一元管理できるソリューションです。各企業の帳票のフォーマットをそのままに企業間取引における業務負担を減らし、よりスムーズに、快適な取引をサポートします。

詳しくは公式ホームページをご参照いただきたいのですが、

電子帳簿保存法に対応した文書管理
5つのAIOCRによる帳票データ化
請求書の送受信による企業間取引
契約の電子化

これらを可能にする製品群となります。(以下製品ラインナップ)
製品ラインナップ.png

invoiceAgentは有料のソフトウェア(クラウド版 / オンプレミス版あり)です。
本記事の内容をお試し希望される場合は、トライアルにお申込みください。

今回の内容は、「invoiceAgent 文書管理」× UiPathの連携となります。

必要なもの

(1) UiPath Studio
(2) invoiceAgent 文書管理(クラウド版 / オンプレミス版どちらも可)
上記2つを利用できる環境。
 

本記事では、以下バージョンを利用しています。

UiPath Studio invoiceAgent文書管理
Studio 2022.10.3 Community License オンプレミス版 ver.10.8.0.0

 

アーカイブするサンプル帳票

今回、UiPathによる操作でinvoiceAgentにアーカイブする帳票は、以下の請求書です。
デモ用に用意したサンプルとなります。

 

では、ここから準備を始めていきましょう!🔥

0. 事前準備

invoiceAgent側で、帳票のアーカイブ先フォルダを作成します。
はじめに、invoiceAgent 文書管理にログインします。
トライアル環境申込時のドメイン(local)/ ID / パスワードを入力してください。
iAにログインしていきます.png

ログインすると、以下の画面に遷移します。

左上のフォルダ作成ボタンから、ファイルアーカイブ用のフォルダを作成します。
今回は「99.システム連携」直下に「01.UiPath連携」フォルダを用意しました。
iA側でフォルダ作成.png
invoiceAgent側の準備はこれで完了です。

1. invoiceAgent(SPA)コネクターのダウンロード

まずは、invoiceAgentをUiPathで簡単に操作するために、
連携コネクターをダウンロードしましょう。UiPath Marketplaceにて公開されています。

※サンプルプログラムのため動作保証はしていません。
SPA連携コネクター@UiPathMarketPalce.png
こちらからダウンロードできます。

2022年6月より、文書活用ソリューション「SPA」はinvoiceAgentにブランド統合されました。
「SPA」はリブランディング前の名称となります。

ページ右上のDownloadボタンをクリックしましょう。
ダウンロードしたUiPath_SPA.zip を解凍し、以下のファイルを確認します。
連携コネクター中身 true.png

2. プロジェクトの作成

UiPathプロジェクトの作成を行います。
UiPath Studioで「新規プロジェクト」の「プロセス」をクリックし、今回は以下のように設定します。

プロジェクト名 対応OS 言語
invoiceAgent文書管理_連携デモ Windows VB

必要項目を入力したら、作成ボタンをクリックします。
新しい空のプロセス mask.png

無事にプロジェクトが作成されました。
プロジェクト作成完了.png

3. invoiceAgentコネクターの追加(重要①)

次に、invoiceAgent連携コネクターを使用するためのパッケージを導入していきます。
ここは特に重要な設定なので、一つひとつ丁寧に進めていきましょう🌸

まず、画面上部の「パッケージを管理」を選択します。
「パッケージを管理」選択.png

① 左側ウィンドウから「すべてのパッケージ」を選択
② 検索窓に「webAPI」を入力 
③ 結果表示された「UiPath.WebAPI.Activities」を選択し、最新バージョンをインストールしてください。(今回はVer.1.13.2)
UiPath.WebAPI.Activitiesをインストール.png

インストールできたら、パッケージを保存しましょう。
Activitiesインストール後の保存.png

プロジェクト画面の左側ツリーに、
UiPath.WebAPI.Activities = バージョン名」が表示されていれば完了です。
Activitiesインストールされているか確認.png

次に、プロジェクトにコネクターのxamlファイルを追加していきます。
先ほどUiPath MarketPlaceからダウンロードした「UiPath_SPA」フォルダを開きます。
xamlファイルをDrugDropします.png

中身のxamlファイルを、ドラッグ&ドロップでUiPathのプロジェクトツリーに追加します。
ドラッグアンドドロップ.png

以下のようにxamlファイルが追加されていれば、コネクターの追加は完了です。
コネクター追加完了.png

4. 必要なアクティビティの指定(重要②)

「Sample_FileArchive.xaml」を開きます。
フロー上部に記載の解説に従い、必要なアクティビティの項目を入力していきます。

■環境に合わせて指定が必要なアクティビティ
必要なアクティビティ.png
※注1: 全てダブルクォーテーション("")を忘れず付けてください。
※注2: アーカイブする文書はフルパスを指定します。

  
 ここまでで、コネクターのワークフロー実行準備が完了しました。

5. ワークフローを実行

画面左上の実行ボタンをクリックして、ファイルアーカイブを実行してみましょう。
ワークフローの実行!.png

エラーが起きなければ、以下のようなメッセージボックスが表示されます。
文書アーカイブ完了-mini.png
文書アーカイブ完了.png
ここまでで、invoiceAgent 文書管理への文書のアーカイブが完了しました!🔥

6. アーカイブ文書の確認

文書がきちんとアーカイブされているか、invoiceAgent側で確認します。

以下のように、UiPath Studio側で指定したファイル名で見積書がアーカイブされました。
「アーカイブ済み請求書.png

よくあるエラー

コネクターを実行すると、invoiceAgentからログアウトする処理(SPA_Logout.xaml)の際に、
以下のエラーが発生することがあります。

Expression Activity 型 'VisualBasicValue`1' は、実行するにはコンパイルする必要があります。ワークフローがコンパイルされていることを確認してください。

 
原因と解決策
異なる文字コードによるダブルクォーテーション(”)がプログラムに混在している可能性があります。
コネクターのSPA_Logout.xaml 内の「SPAログアウト」→「ヘッダー」プロパティ→「Accept」ヘッダーの値(value)に含まれる文字列が " であることを確認してください。
もしそれ以外の “ 等を使っている場合は、 " に置き換えてみてください。

参考:https://forum.uipath.com/t/topic/481946

※現在、エラー発生防止のためコネクター改修中です。更新をお待ちください。

最後に

今回はRPAツールのUiPathと連携コネクターを用いて、invoiceAgent 文書管理にファイルを自動アーカイブしてみました。もちろん一連の操作を手動で行うことも可能ですが、UiPath Platformの連携により、電子帳簿保存法改正への対応をはじめ、帳票登録や転記業務の自動化・効率化に繋がるかと思います。この内容が読んでいただいた方のお役に立てれば幸いです。

 
次回後編では、以下の内容を書きたいと思います🌸

  • UiPathから文書検索してそのまま自動ダウンロード
  • 文書のOCR処理結果のCSVファイル自動ダウンロード

次回

9
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
3