概要
2025年3月末にAzure Bastion Developerが日本リージョンでも使用可能になりました。
Azure Bastion の価格
Quickstart: Connect with Azure Bastion Developer
使用方法
Azure Bastion画面から新規作成でSKU(レベル)でDeveloperを選択して作成するか、VMの接続画面から「Bastionのデプロイ」を選択した場合も自動でDeveloperで作成されます。
注意点
以下表の通り、DeveloerSKUでは一部機能が制限されています。
全機能を使用する場合はSKUのグレードアップ検討が必要です。
機能 | Developer SKU | Basic SKU | Standard SKU | Premium SKU |
---|---|---|---|---|
同じ仮想ネットワーク内のターゲット VM に接続する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ピアリングされた仮想ネットワーク内のターゲット VM に接続する | × | 〇 | 〇 | 〇 |
コンカレント接続のサポート | × | 〇 | 〇 | 〇 |
Azure Key Vault (AKV) で Linux VM のプライベート キーにアクセスする | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SSH を使用した Linux VM への接続 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
RDP を使用した Windows VM への接続 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
RDP を使用した Linux VM への接続 | × | × | 〇 | 〇 |
SSH を使用した Windows VM への接続 | × | × | 〇 | 〇 |
カスタム受信ポートの指定 | × | × | 〇 | 〇 |
Azure CLI を使用して VM に接続する | × | × | 〇 | 〇 |
ホストのスケーリング | × | × | 〇 | 〇 |
ファイルのアップロードまたはダウンロード | × | × | 〇 | 〇 |
Kerberos 認証 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
共有可能リンク | × | × | 〇 | 〇 |
IP アドレスを使用して VM に接続する | × | × | 〇 | 〇 |
VM オーディオ出力 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
コピー/貼り付けを無効にする (Web ベースのクライアント) | × | × | 〇 | 〇 |
セッションの記録 | × | × | × | 〇 |
プライベート専用のデプロイ | × | × | × | 〇 |