LoginSignup
0
0

▼はじめに

トロイの木馬とスパイウェアは、どちらもマルウェアの一種です。
コンピューターへの侵入方法がとても似ていますが実際は異なります。
ややこしかったので簡単にまとめてみました。

1.「トロイの木馬」とは

通常のファイルに偽装して潜伏する悪意のあるソフトウェアの総称です。

1-1.侵入方法

ユーザーが安全なソフトウェアだと判断してインストールすることで侵入します。

1-2.侵入後の処理

トロイの木馬は、コンピューターに侵入後に行う悪質な処理については特徴がありません。
なぜなら、種類によって様々な処理を行うトロイの木馬があるからです。
コンピューター内のデータを破壊するトロイの木馬もあれば、スパイウェアと同じようにデータを盗むトロイの木馬もあります。

2.「スパイウェア」とは

コンピュータ内部からインターネットに対して情報を送り出すソフトウェアの総称です。

2-1.侵入方法

ユーザーが気づかぬ内にインストールすることで侵入します。
ユーザが安全なソフトウェアをインストールすると自動的にスパイウェアもインストールされている等の例もあります。
他にもコンピューターに不正アクセスして、スパイウェアをインストールするという侵入方法もあります。

2-2.侵入後の処理

スパイウェアがコンピューターに侵入後に行う悪質な処理には、データを盗むという特徴があります。

▼まとめ

トロイの木馬は、ユーザーに安全なソフトウェアだと見せかけてパソコン等のコンピューターに侵入して、種類によって様々な悪質な処理を行う。

スパイウェアは、ユーザーに気づかれないようにパソコン等のコンピューターに侵入します。その後、ひっそりとコンピューター内のデータを収集し、取得したデータをインターネットを利用して外部へ流出させます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0