0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Splunkのコンポーネント(基本機能)まとめ

Posted at

Splunkの代表的な機能を4つを紹介していきます。

①インデクサー:Indexer

テキストデータであれば、取り込むことが可能。
検索ができるように、保存(インデックスへの格納)、加工(インデックス化)しておく。
リソースを多用するため、I/OとCPUを十分に割り当てる必要があります。

・I/O(Input/Output):情報入力(Input)と出力(Output)の処理の総称。高頻度でデータ入出力が行われると、ハードウェアやネットワークにI/O処理の負荷が発生するため注意。

②サーチヘッド:Search Head

インデクサーに格納されたデータを検索・表示する機能です。
スケジュールで動作するアラート、レポート等の機能もサーチヘッドが提供。

③フォワーダ:Forwarder

対象の分析データを収集し、Splunkサーバへ転送する機能を持ったエージェントのこと。
Splunkのインスタンス間でデータ転送を行うものです。
インデクサーやほかのフォワーダー、サードパーティシステムが転送先となります。
ほとんどのフォワーダーは少ないリソースで利用できるため、データを生成するマシン上に無理なくインストール可能。

・エージェント:代理人。ユーザーの代理としてコンピュータ処理を行う機能。ソフトウェアやシステム
・インスタンス:Splunkを単独で実行するサーバのこと。

主に、マシンから収集したデータをそのままインデクサーに転送するユニバーサルフォアーダと、
条件を絞ったデータのみを Indexer に転送するヘビーフォアーダを利用。
▼フォワーダに種類の詳細は以下記事にあり

④ディプロイメントサーバ:Deployment Server

各フォワーダにコンフィグを配信して一括設定できる機能。
導入している機器に直接ログインすることなく設定の変更が可能。
規模が大きい構成等で、フォワーダの数が大きいほど重宝される。

●おまけ

環境構成によって、インデクサーやフォワーダの数は変動していきます。
機能は1つのサーバに1個しか使用できないということはなく、当然複数の併用も可能です。

小規模例:
インデクサーとサーチヘッドを併用して、1つのサーバ上で機能させる。
小規模_基本構成_Splunk.JPG

大規模例;
上位にサーチヘッドで複数のインデクサーからサーチ結果を検索します。
ディプロイメントサーバも併用してフォワーダの一括管理。
次層にはインデクサーを複数配置して、負荷分散を行う。
以降の各マシンにはフォワーダをインストールします。
Splunk_大規模フォワーダ.jpg

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?