LoginSignup
6
3

More than 3 years have passed since last update.

VRMとAR Quick Lookで遊ぼう

Last updated at Posted at 2019-10-22

最近Twitterで知人がVRMモデルをusdzに変換して遊んでるのを見かけたので自分もやってみた。
会社で遊んでた際に、ふと「あれ?これ遊びたい人多いと思うけど手順が結構プログラマ向けだな?」と思ったのでわかりやすい記事を書いてみようと思ったので実行(ΦωΦ)

準備するもの

Mac
対応してるiPhone or iPad
VRMデータ
AppleID
usdz変換ツール
usdzをアップする場所

VRMの準備

VRoidHubで持ってきたらいいんでない?(ΦωΦ)
https://hub.vroid.com/

usdz変換ツール

↓ここからDLできるよ入るときAppleID必要だよ(ΦωΦ)
usdz変換ツール

スクリーンショット 2019-10-23 0.05.27.png

0.61のバージョンをDLして来たら適当に解凍しておきましょう。

VRMモデルを.glbに変換

VRMモデルデータの.vrmを名前変更で.glbに変更してください(ΦωΦ)
スクリーンショット 2019-10-23 0.11.09.png

こんな感じね。

そしたらルートの直下にでも置いてください。
ルートがわからないとな?(ΦωΦ)
他のQiitaの記事で「Macの使い方」とか探して勉強して行きましょう(’ΦωΦ)

usdz変換ツールを使ってusdzに変換

さて、先程ダウンロードして適当なところに解答した変換ツールの中に「USD.command」というのがありますね(ΦωΦ)
スクリーンショット 2019-10-23 0.17.23.png
これを起動します。
スクリーンショット 2019-10-23 0.20.46.png

こんな感じのが出てくるので
ここで先程の.glbファイルを変換します。
usdzconvert ****.glb って入れて
スクリーンショット 2019-10-23 0.24.22.png

スクリーンショット 2019-10-23 0.25.30.png
Output file と出てきて
ちゃんと.usdzになったファイルが出てこればOK!(ΦωΦ)

あと、このファイルを自分のサイトに入れるなり
AWSのS3にいれておくなりして手元のiPhoneのSafariから見に行けば〜
AR.jpg

上手にできました〜(ΦωΦ)

興味出た人はfixOpacityでアルファ周り処理したりとか
アニメーションが入った.glb作って見たりとかしてみてく遊んでみてください。

ではでは(ΦωΦ)

6
3
5

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3