4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

自作キーボード設計のすゝめ

Posted at

いつものキーボード設計してから発注するまでの流れをメモがてら書いておく.

1.キーボードのレイアウトの作成

keyboard layout editor でレイアウトを作成.
image.png

ブラウザでできるので手軽にあれこれ試せます.
再読み込みをすると編集した結果が全部消えるので注意.
完成したら右上のDownloadからjsonファイルをダウンロードしておきましょう.
後で再編集したくなったときにjsonファイルを読み込ませることができます.
また,Sign inしておくとセーブすることができるのでそちらでもいいかもしれません.

2.プレートの作成

keyboard layout editor の</>Raw dataの内容をコピーしておく.
image.png

AI03 PLATE GENERATOR or Plate & Case Builderでプレートを作成.

AI03 PLATE GENERATOR

image.png

  1. KLE RAW DATAにkeyboard layout editorから</>Raw dataをコピペ.
  2. あとはデフォルトで良さそう
  3. DOWNLOAD DXF

Plate & Case Builder

image.png

  1. Plate Layout : keyboard layout editor から >Raw data をコピペ.
  2. Switch Type: Mx{_t:1}
  3. Stabilizer Type: Cherry Only {_s:2}
  4. Click Draw My Cad!!!
  5. Click DXF

3.fusion 360でケースを設計.

挿入DXFを挿入から先ほど作成したDXFファイルを挿入する.
プレートの外形を整える.

4.kicadで基板設計.

回路を設計し,PCBエディターで3.で作成したプレートデータを読み込みフットプリントを配置する.
プラグインのkeyboard-layouterを使うとkeyboard layout editorで作成したレイアウトどおりに自動配置してくれるのでおすすめ.
筆者も自分用にカスタムして使っている.

5. その他

基板の発注,必要パーツの購入,組み立てなどなど色々して完成.

参考

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?