はじめに
Pyinstallerを使ったPythonスクリプトのexe化方法を紹介します。
Pyinstallerは、Macで動かす場合はMacOS上で作成、WindowsならWindows上で作成、というように、動かしたいOS上でそれぞれ作成する必要があります。
それぞれのOSで失敗せずに作成できるコマンドなども合わせてご紹介します。
exeを作成する
1. 仮想環境を作成する
Pyinstallerでexe化する際、仮想環境外でexe化をするとPC上にpipでインストールされている全てのライブラリを含んでしまいます。仮想環境でexe化することで、軽量なexeファイルを作成できます。
ディレクトリ構成は以下のようにします。
MyProject
└─ my_app
└─app.py <--exe化対象のスクリプト
ターミナルでMyProjectに移動し、仮想環境を作成します。
$ cd MyProject
$ python -m venv .venv
MyProject
直下に.venv
が作成されたことを確認してください。
MyProject
└─.venv
├─Include
├─Lib
└─Scripts
└─ my_app
└─app.py <--exe化対象のスクリプト
2. Pyinstallerをpipでインストールする
仮想環境に入ります。
MacOSの場合
$ source .venv/bin/activate
Windowsの場合
$ .venv¥Scripts¥activate
仮想環境に入ると以下のようになります。
(.venv) C:xxx/MyProject>
Pyinstallerをインストールします。
$ pip install pyinstaller
他にスクリプト内で使用しているライブラリがある場合は、そちらも全てインストールします。
requirements.txt
を使用すると、一括でインストールすることができます。(ここでは説明を割愛します。調べるとやり方が出てきますので、見てみてください)
pipでひたすらインストール
$ pip install aaaaa
$ pip install bbbbb
:
:
requirements.txtで一括インストール
$ pip install -r requirements.txt
3. Pyinstallerでexe化
MacOSの場合
$ pyinstaller -F my_app/app.py
Windowsの場合
$ pyinstaller my_app¥app.py --onefile
successfully
の文字が最後に出たら、exeの作成成功です!