0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Macで画面の一部分を画面収録しよう!

Last updated at Posted at 2023-01-05

#はじめに
画面収録をする際に一部分だけを画面収録したいときがあると思います。例えばシュミレーターだけを写したい、見られたくない箇所があるなどですね。
そんなときMac初心者で上手く使いこなせない、、となっていませんか?
そこで簡単にわかりやすく紹介したいと思います。

#方法
#####①画面録画は__Shift__ + command + __5__で行う。
Appleサポートにも載っていました!!
スクリーンショット 2021-12-16 23.19.40.png

####②出てきたバーの右から三番目(点線のマーク)を選択し、画面収録する範囲を決める。
スクリーンショット 2021-12-16 23.39.32.png

####③選択した状態で収録ボタンを押す。(収録開始!)
スクリーンショット 2021-12-16 23.38.35.png

####④再び Shift + command + __5__を押すと、停止ボタンが現れる。(保存完了)
スクリーンショット 2021-12-16 23.42.15.png

#参考にした記事

https://support.apple.com/ja-jp/HT208721

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?