1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

BASE64 とは

Posted at

勉強前イメージ

文字コードっぽい何か?

調査

BASE64 とは

エンコード方式(データを他の形式に変換する方式)の一つで、
64種類の文字(a-z,A-Z,0-9,記号)を用いて一定の規則に基づいて変換します。
BASE64は可逆的で、エンコード(変換)した文字列をデコード(元に戻す)することができます。

特にメールで使用されているエンコード方式です。
メールが送れるのは文字だけで添付ファイルはそのままだと送れません。
そのためBASE64を使用して添付ファイルを文字列に変換し送ります。
受け取った側はBASE64を使用してファイルに変換します。

base64で変換することでデータ量は元の約1.3倍程度に増加します。

BASE64のユースケース

BASE64は以下で使用されています。

  • 電子メール

上記でも記載しましたが、メールは MIME が使われていて
MIMEではBASE64にエンコード行います。

  • Basec認証

httpで定義されている認証方式です。
httpのヘッダでは特殊文字は使用できないので
ユーザ名とパスワードをbase64でエンコードした文字列が使用されます。

他のエンコード方式は?

base64の他にもQuoted-Printableというエンコード方式があります。

勉強後イメージ

ファイルを文字列にしてメールで送ってるのね。
暗号化みたいやね、送信側で暗号して受信側で復号して的な

参考

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?