勉強前イメージ
FTP的な機能もあるみたいな話だった気がする
調査
WebDAV とは
HTTPの拡張で、サーバ内のファイルやディレクトリの管理を直接行うことができる機能になります。
よくwebサーバとファイルをやり取りする手段で使われるのがftpですが、それを代替できるのがWebDAVになり、
サーバのファイルをローカル端末のようにブラウザ上で編集・更新出来ることで利便性が高まります。
WebDAVのメリット
- シンプル
httpベースなので構成がシンプルで、
webコンテンツのアップロードを容易にWebDAVで実装できます。
- セキュリティ向上が容易
セキュリティの向上はhttpと考え方を流用可能で、80番ポート・443番ポートを使用するため、FTPなどと比較すると接続許可するポートは少なくて良いです。
また、firewallやルーターの設定を気にすることなく利用できます。
- OSや実装に依存しない
httpの拡張なので特定のOSなどに依存する仕組みはなく、
複数のOS上で実装が可能です。