0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

wifi6 とは

Posted at

勉強前イメージ

普通のwifiと何が違うの?

調査

wifi6 とは

IEEE 802.11ax が正式規格名の最新wifi規格のことになります。
Wi-Fi Alliance という団体がwifi6にすると発表したことで呼ばれるようになりました。

wifiの正式名称である IEEE 802.11 は企画によって最後のアルファベットが変わり、
以下のようになっております。

  • IEEE 802.11n : Wi-Fi 4
  • IEEE 802.11ac : Wi-Fi 5
  • IEEE 802.11ax : Wi-Fi 6

従来のwifiとの違い

  • 最大通信速度が9.6Gbpsに

wifi5では最大6.93Gbpsで、約1.5倍程度高速化されています。

  • 2.4GHz帯の対応

wifi5では5GHz帯しか対応していなかったですが、wifi6では2.4GHz,5GHzどちらも対応しています。

  • OFDMA という技術の対応

同一の通信路を混信することなく共用するための技術を採用しており、
混み合った環境でも高速通信を安定維持出来るようになっています。

wifi6のメリット

  • 高速

上記でも記載したとおり、従来より1.5倍程度高速化されています。

  • 安定性が高い

同時接続する台数が多いオフィスや自宅でも
高速通信が可能になります。

  • バッテリー消費を抑制

TWTという技術が搭載され、通信の必要がないときは
通信をスリープすることで消費電力を抑えることができます。

wifi6のデメリット

  • wifi6対応機器が少ない

まだwifi6が対応している機器が少ないことが挙げられます。
今後普及につれて増えていき、価格も抑えられると考えられます

勉強後イメージ

IEEE 802.11axのことか・・・
てかwifi4,5ってあったのね、忘れてた
どっかでやった気もする。

参考

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?