1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VirtualBoxでホスト側(windows)とゲスト側(CentOS7)で共有する方法

Posted at

VirtualBoxでホスト側(windows)とゲスト側(CentOS7)で共有する方法

  • 共有フォルダ
VirtualBoxで
- ホスト(windows)側
- ゲスト(CentOS7)側
で、フォルダーを共有する方法があります。

Guest Additionsをインストール

  • ライブラリのインストール
# yum update
# yum install gcc make bzip2 kernel-devel
  • Virtualboxの画面で
    • デバイス > Guest Additions CDイメージの挿入 を選択

1.png

  • CDイメージのマウント
# mount /dev/cdrom /mnt/
mount: /dev/sr0 is write-protected, mounting read-only
# cd /mnt
# ./VBoxLinuxAdditions.run
# shutdown -h now

VirtualBoxで共有設定を行う

  • ホスト側で共有するフォルダの作成

3.png

  • 共有フォルダーの設定

2.png
4.png

  1. 設定に移動
  2. 共有フォルダーに移動
  3. 右にあるフォルダーの+キーをクリック
  4. 「共有フォルダーの追加」に設定を記載
    • フォルダーのパス : C:\home_dir
    • フォルダー名 : 自動で入る
    • 自動マウントにチェック
    • マウントポイント : /mnt/home_dir
  5. サーバを起動させる

ゲスト側で確認

  • home_dirディレクトリの確認
# ls -l /mnt/
合計 0
drwxr-x---. 2 root root 6  9月  1 21:33 home_dir

共有の確認

  • [ホスト側]ファイル作成(test.txt)

5.png

  • [ゲスト側]ファイル確認(test.txt)
# ll /mnt/home_dir/
合計 0
-rwxrwx---. 1 root vboxsf 0  9月  1 22:03 test.txt
  • [ゲスト側]ファイルの作成(test1.txt)
# touch /mnt/home_dir/test.txt
# ll /mnt/home_dir/
-rw-r--r--. 1 root root 0  9月  1 21:54 /mnt/home_dir/test.txt
  • [ホスト側]ファイル確認(test1.txt)

6.png

参考

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?