0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

DDNS について

Posted at

勉強前イメージ

ダイレクトとかダイナミック的なDNS?
ダイレクトだったら内部的な?ダイナミックだったら動的に勝手にしてくれるの?DNSが?

調査

DDNS とは

Dynamic Domain Name System の略で
動的に変更されるグローバルIPアドレスに対して固定でホスト名を割り当て
IPアドレスが変わってもホスト名で繋いでくれるものです。
アドレスが変更されるとDNS情報も変更するというシステムになります。

ルーターのGIPは電源を入れ直したときや、一定期間通信がなかった際に変更になります。
その為、GIP配下にあったシステムに接続する際にアクセスができなくなりますが
DDNSを使用することでIPアドレスが変更されてもホスト名で接続することができるので
引き続き使用することができます。

ユースケースとしては、家のネットワーク内に監視カメラを確認するwebサービスを立ち上げたとします。
それを外出先からホスト名を指定して確認することができます。

主にプロバイダやルーター製品の設定、サービスとして契約することができます。

勉強後イメージ

あんまり新しい記事が出てこなかったんだけど、今はあんまり使われてなかったりする?
それとも当たり前すぎて新しい記事がなかったのかな....

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?