勉強前イメージ
正直あんまりわかってない・・・
それぞれ聞いたことはあるけど
調査
ファイルストレージ とは
- 概要
フォルダやディレクトリの形式で階層構造で保存されます。
一般的なPCで使用される形式で、直感的に操作が出来るメリットがあります。
また、DASやNASなどにも使用されています。
拡張性や可用性の面で大規模なデータを扱う場合には適していません。
- イメージ図
オブジェクトストレージ とは
- 概要
ファイルストレージとは違い、データはフラットな形式で保存されます。
またメタデータを多く付与することができ、一意のIDを付与してそれを元にアクセスを行います。
大規模なデータを管理するのに向いている点が多くあります。
例えばAWSのs3がオブジェクトストレージにあたります。
- イメージ図
ブロックストレージ とは
- 概要
記憶領域(ボリューム)を分割したものをひとまとまりとし、その中をブロックに分割して管理するというものです。
データをブロックに切り分けて、別々のピースとして保存します。
一意のIDをボリュームとブロックに割り振り、それを使用してアクセスを行います。
ブロックストレージは階層構造ではないのと読み込むデータのパスを複数指定できるため高速なアクセスが可能です。
AWSのEBSがブロックストレージにあたります。
- イメージ図
勉強後イメージ
s3の勉強してたから結構オブジェクトストレージはわかりやすかったかも。
雰囲気わかるけどブロックストレージがやや難しい