0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

gcc ってなに?

Posted at

勉強前イメージ

C言語書くときに使うなにかってイメージ・・・
あんまりよくわかってないけど入れてた

調査

gcc とは

GNU Compiler Collection の略で、
GNUプロジェクトが開発・公開しているコンパイラです。
元々はGNU C Compilerを意味していましたが、
今はC言語だけじゃなく、JavaやGoなど様々な言語のコンパイラを集めたパッケージとなっています。
gccはGNU Public Licenseというライセンスでオープンソースとして公開されています。

gccの動き

gccがすべて行うというわけではなく以下を行う際に外部のコマンドを呼び出したりしています。

  • プリプロセッサディレクティブを処理
  • アセンブリ言語の形式に一括して変換
  • 機械語に変換
  • オブジェクトコードを連結、実行可能ファイルを作成

勉強後イメージ

元々C言語のコンパイラだったけど、他の言語のコンパイラも入ってきたパッケージってことか。
あんま言語使ったことないから知らんかったけどGNUなんですね。
なんかよく聞くよね、GNU

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?