LoginSignup
21
11

More than 1 year has passed since last update.

AWS Global Accelerator とは

Posted at

勉強前イメージ

リージョン超えてのLB的な?

調査

AWS Global Accelerator とは

ALB、NLB、EC2の前段に置いてアプリケーションの可用性とパフォーマンスを改善するサービスです。
まず、ALB、NLB、EC2はGlobal Acceleratorにおいて エンドポイント として扱われ、
エンドポイントはエンドポイントグループというものに属します。
基本的には特定リージョンにエンドポイントグループを作成しますが、リージョンを跨いでバランシングすることも可能なので、
リージョン間でのアプリケーションのバランシングも可能です。
EC2に置いてALBなどがLBの役目をしますが、ALBに置いてはGlobal AcceleratorがLBのような役目を行います。

AWS Global Acceleratorの言葉(他のサービスでも使うことはあります)

  • エンドポイント

上記に記載の通り、 ALB、NLB、EC2 のこと

  • エンドポイントグループ

上記に記載の通り、エンドポイント(ALB、NLB、EC2)のグループ
エンドポイントグループはリージョンに作成され、リージョン跨いでもOK。同一リージョンに複数エンドポイントグループを作成するのもOK

  • アクセラレーター

AWS Global Accelerator のメインのコンポーネントの1つで、
1つ以上リスナーを持って、リスナーで受けたトラフィックをどのエンドポイントグループにルーティングするかを決めることができます。
LBのようなものになります。

  • エッジロケーション

AWSのグローバルネットワーク内で、エッジロケーションは同一のGIPをもちます。
ユーザが最寄りのエッジロケーションにアクセスすると、そこからグローバルネットワーク内の通信でエンドポイントに通信が到達します。

cloudfrontとの違い

cloudfrontと似たようなサービスですが、以下の差分があります。

  • cloudfront
    • プロトコル : http/httpsのみ対応
    • キャッシュ : 使う
    • クライアント証明書 : 利用しない
  • global accelerator
    • プロトコル : TCP/UDPのトラフィック・ルーティングに対応
    • キャッシュ : 使わない
    • クライアント証明書 : 利用する

勉強後イメージ

ALB、NLBの上位のLB的な存在で速くなるような感じかな?

参考

21
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
21
11