0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

IPAって何してるの?

Posted at

勉強前イメージ

要件定義の資料とか出してたイメージ・・・
なにしてるかはしらんけど、なんかまとめてる?

調査

IPA とは

Information-Technology Promotion Agency の略で、
正式には 独立行政法人 情報処理推進機構 になります。
日本のITを技術面や人材面から支えるために2004年に設立されました。
主に、ITの技術開発の支援、IT人材の育成や情報セキリティに関して調査を行い、研究・情報や発信を行います。

人材育成面では、情報処理技術者試験を行ったり学生対象のセキュリティ教育「セキュリティキャンプ」を行ったりしています。

セキュリティ面では、セキュリティセンターや産業セキュリティセンターなどを管理しており、情報処理安全確保支援士試験の実施や
脆弱性データベースの運営(JVN)など行っております。

個人的にJVNが気になる・・・・

JVNとは↑で書いてる通り、日本で使用されているソフトウェアの脆弱性関連の情報を提供して対策を行うことを目的としているサイトになります。
Japan Vulnerability Notes の略になります。
2004年からJPCERT コーディネーションセンターとIPAの共同で行っております。

脆弱性が確認されたらIPAに届け出を行い、JVNが対策や情報を公表します。

勉強後イメージ

IT系のことを推進していくような国の組織ってことかな。
また、脆弱性とかの届け出先って感じかな。

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?