0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

エニーキャスト とは

Posted at

勉強前イメージ

ユニキャストとは?

調査

エニーキャスト とは

1つのIPアドレスを複数のサーバで共有する仕組みで、通信はIPアドレスを持ってる複数のサーバのうち
ネットワーク的に一番近いサーバと通信を行います。
また、複数のサーバで共有するIPアドレスのことをエニーキャストアドレスを言います。

エニーキャストを使うことで以下のような効果があります。

  • 冗長化や負荷分散ができる

複数の拠点・ホストに同じIPアドレスを振ることで、冗長化や負荷分散ができます。

  • 応答時間の短縮

複数の拠点で同じIPアドレスを設定しておくと、
近いホストが応答を行うので、応答時間の短縮をすることができます。

  • DoS攻撃・DDoS攻撃の局所化・抑制

DoS攻撃は1箇所であれば一番近いホストへアクセスがされるので他のサーバへの被害はありません。
また、DDoS攻撃は複数のホストに分割されるので負荷が分散され効果を抑制できます。

エニーキャストはDNSのルートサーバで使用されていて
世界で13台あるサーバで一番近いルートサーバでアクセスがされるようになっています。

勉強後イメージ

xxキャストアドレスとかよく聞くけどそれの仲間だね。
確かに近いほうが応答も早いし・・・・

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?