LoginSignup
2
0

More than 3 years have passed since last update.

CentOS7で zabbix4 → zabbix5にアップデートしてみた

Posted at

概要

  • 環境 : CentOS7
  • やること : zabbix4 → zabbix5へのアップデート
  • DB : mariadb
  • web : httpd

今回は自分で使う用なので、細かいバックアップとかは行っていません

1. 構築済みのzabbix4を用意します。

構築方法は こちら をご確認ください

zabbixのバージョン確認

zabbix_server -V
==========
zabbix_server (Zabbix) 4.0.31
==========

データも移行されていることを確認するため、ホストを一つ追加しておきます。
きちんと本番稼働しているサーバならもしかしたら全てが移行しきれないかも知れませんが、今回は一旦そこは見ないです。

1ホストの設定 - Google Chrome 2021-05-29 11.45.55.png

3. リポジトリの更新・zabbix4の削除・zabbix5のインストール

リポジトリの更新

rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/5.0/rhel/7/x86_64/zabbix-release-5.0-1.el7.noarch.rpm

zabbix4 を削除

yum remove zabbix-server-mysql zabbix-web-mysql zabbix-agent

zabbix5 のインストール

yum clean all
yum -y install zabbix-server-mysql zabbix-agent2 zabbix-web-japanese

4. zabbix5の設定更新

パスワードの変更を行います。
ここのパスワードは環境に応じて変更してください

sed -i -e '/# DBPassword=/a DBPassword=zabbix' /etc/zabbix/zabbix_server.conf

4. zabbixのwebインタフェースのインストール

centos-release-sclのインストール

yum -y install centos-release-scl

webインタフェースのパッケージをインストールできるようにzabbix-frontendを有効にします

vi /etc/yum.repos.d/zabbix.repo
==========
[zabbix-frontend]
...
enabled=0
↓
enabled=1
==========

各種パッケージのインストール

yum -y install zabbix-web-mysql-scl zabbix-web-deps-scl zabbix-apache-conf-scl

5. zabbixのwebインタフェースの設定更新

sed -i -e '/; php_value\[date.timezone\] = Europe\/Riga/a php_value\[date.timezone\] = Asia\/Tokyo'  /etc/opt/rh/rh-php72/php-fpm.d/zabbix.conf

6. 各種サービスの起動・再起動・自動起動設定

PHP-FPMの起動・自動起動設定

systemctl start rh-php72-php-fpm
systemctl enable rh-php72-php-fpm

zabbix-server,agentの起動・自動起動設定

systemctl start zabbix-server zabbix-agent2
systemctl enable zabbix-server zabbix-agent2

mariadbの再起動

systemctl restart mariadb

httpdの再起動

systemctl restart httpd

7. ブラウザをシークレットモードにするか、キャッシュをクリアする

たまに以下のように画像やアイコンが出ないときがあります。
その時は、ブラウザのキャッシュの可能性がありますので、シークレットモードにするかキャッシュをクリアしてください

1ダッシュボード - Google Chrome 2021-05-29 14.39.28.png

8. ログイン確認

無事zabbix5にアップデート出来ました!

2ダッシュボード - Google Chrome 2021-05-29 14.46.05.png

入れていた、ホストデータも引き継がれています!

3ホストの設定 - Google Chrome 2021-05-29 14.48.04.png

バージョン確認

zabbix_server -V
==========
zabbix_server (Zabbix) 5.0.12
==========

勉強後イメージ

7. ブラウザをシークレットモードにするか、キャッシュをクリアする で画像が表示されなくてすごい詰まってたけど
ブラウザの関係でした。
それ以外はそんな難しくなかったかも。

参考

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0