1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

サインイン と ログインの違い

Posted at

勉強前イメージ

似たような意味で使われてる気がするけど、
何が違うんだろう

調査

サインインとは

システムに自分の身元を示す情報を入力して接続を開始すること。
DBに保管している情報と一致すると利用することができる。

ログイン

コンピュータを利用可能にしたり、ネットワークに接続したりすること。
サーバで複数の端末から使用する際にも使用される。

各サービスのログイン・サインイン状況

  • google → ログイン

1Gmail - Google Chrome 2021-08-22 22.58.43.png

  • yahoo japan → ログイン

2ログイン - Yahoo!メール - Google Chrome 2021-08-22 23.00..png

  • qiita → ログイン

3ログイン - Qiita - Google Chrome 2021-08-22 23.01.23.png

  • icloud → サインイン

4iCloud - Google Chrome 2021-08-22 23.02.56.png

  • facebook → ログイン

5Facebookにログインするかあたらしゅう登録してや - Google Chrome 2021-0.png

まとめ

サービスによって違うが、基本的には同じ意味。
元々は以下の意味から来てるのではないかと調査から思う(個人的に)

  • ログイン → コンピュータへ入る
  • サインイン → システム(サービス)に入る

あまり深く考えてなくても良いかも。。。。

勉強後イメージ

結構明確な違いがあると思ってたけど、
そうでもないんだねぇ。
元々は違うかもだけど、今はほぼ一緒みたい。

参考

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?