勉強前イメージ
基本になるようなもの・・・・?
調査
DDLとは?
Data Definition Language の略で、データ定義言語の意味です。
データベースのデータ構造を定義する言語です。
DDLのコマンドは CREATE
, DROP
, ALTER
, TRUNCATE
の4つです。
これはSQL文のカテゴリの1つで、他にも色々あります。
SQL文とは
SQL文とはデータベースを操作する言語のことを指し、
データの取り出しや追加を命令する文のことです。
種類としては以下のカテゴリに分類出来ます。
- DDL
- DML
- DCL
- TCL
DDL
↑でやったので飛ばします
DML
Data Manipulation Language の略で、データ操作言語の意味です。
データの取得・登録・更新・削除の言語がこちらになります。
コマンドは SELECT
, UPDATE
, DELETE
, INSERT
になります。
DCL
Data Control Language の略で、データ制御言語の意味です。
データベースへのアクセスの制御(権限)をするコマンドがこちらになります。
コマンドは GRANT
, REVOKE
になります。
TCL
Transaction Control Language の略で、トランザクション制御言語の意味です。
データベース内にでトランザクションを扱うコマンドがこちらになります。
コマンドは BEGIN
, COMMIT
, ROLLBACK
になります。
勉強後イメージ
今まで意識してなかったけど、これすらも言語なのか。
しかも結構細かくわかれてるんだね?
DCLとTCLがちょっとややこしい?