勉強前イメージ
TAMみたいなやつ?
調査
AWSサポート とは
AWSのサポートは4つのサポートプランがあり、
それぞれ定額制の料金ではなく、使用分だけ支払う従量制になります。
またプランごとに最低利用料があり、使用量と最低利用料と比べて高い方の金額を払うという仕組みになっています。
サポートプランについて
AWSのサポートプランについて以下4つあります。
それぞれ詳細を確認していきます。
- ベーシックプラン
AWSのアカウントがある全ての人が対象しており、無料で利用できるサービスになります。
サービス状態ダッシュボード・製品 FAQなど利用でき、それ以上になると有償のプランに加入が必要になります。
- 開発者サポートプラン
個人や学習向けのサポートプランで、有償のプランになります。
利用料金は最低29ドルになります。
このプランでは、日本語サポートを平日9時から18時まで利用できます。
webのサポートから問い合わせができます。
- ビジネスサポートプラン
ビジネスでの影響があるサービスを利用しているアカウント向けのサポートプランで、
有償プランで最低100ドルになります。
このプランでは、日本語サポートを24時間365日いつでも利用でき、
ビジネスに影響のある障害では初回1時間以内の応答というのもあります。
また、webのサポートをはじめ、電話やメール・チャットでの問い合わせができます。
- エンタープライズサポートプラン
団体向けで、ヘビーユーザ向けのサポートプランになります。
有償プランで最低15,000ドルから利用できます。
ビジネスプラン同様、日本語サポートを24時間365日いつでも利用でき、
また緊急時には15分以内に初回応答というのがあります。
問い合わせ方法はwebのサポートをはじめ、電話やメール・チャット、TAM(テクニカルアカウントマネージャー)に連絡することも可能です。
TAMとはAWSに関して技術的な専門知識を有しており、サービスを見ながら問題を解決していき
オペレーションやアーキテクチャに対してレビューを行う役割の人です。
このプランのみ、TAMをサポートを受けることができます。
AWSのサポートの内容
- お問い合わせ対応
webであればAWSのサポートから問い合わせを行うことができます。
以下がサービスの画面になります。
また、ビズネスプラン以上であれば電話も可能です。
エンタープライズプランになるとTAMのサポートを受けれるので緊急度が高いものはTAMへ連携されることもあります。
- サポートフォーラム
AWSにはサポートフォーラムというものがあり、ユーザ同士で質問・回答をし合うようなものです。
他の人の質問履歴から問題が解決する可能性もあります。
- AWS Trusted Advisor
AWS Trusted Advisorというサポートがあり、
システム構成や使用状況を確認し、改善などを提示してくれるサービスになります。
- Cost Explorer
コストと使用状況レポートから、各サービスごとだったりアカウントごとだったりのコストを見ることができます。
- ベストプラクティスの提供
AWSでは各サービスごとにベストプラクティスというのが提供されており、効率の良い使用方法を確認することができます。
例えばEC2であればこちら から確認できます。
- 1対1で質問への回答
AWSを利用している中のでの問題点や不明点を確認することができ、
ビシネス・エンタープライズプランではこのサポートを時間を問わず利用することができます。
- ナレッジセンター
こちらの Amazon Web Services Japan 公式チャンネル のAWSサポートから確認することができます。
勉強後イメージ
案外知らないサポート内容があった。
特にベストプラクティスとかほぼ見たことないからきちんと見ていこう。
あと、TAMはサポートの中の1つだったのか。