LoginSignup
15
14

More than 3 years have passed since last update.

勉強前イメージ

tmpで作るなにか・・・?
ファイルシステムっぽい

調査

tmpfs とは

linuxで使える一時的にデータを格納するために使えるファイルシステムです。
tmpfsをマウントするだけで、パーティションのようにファイルの読み書きなどに使用することができます。
ただしメモリ上に作成されるので、電源を落としたり再起動をするとファイルは消えてしまいます。

確認方法

使用されているかどうかは df -T で確認することが出来る。
タイプが tmpfs になってる箇所がそれにあたる。

[root@localhost ~]# df -T
ファイルシス            タイプ   1K-ブロック     使用    使用可 使用% マウント位置
devtmpfs                devtmpfs      495564        0    495564    0% /dev
tmpfs                   tmpfs         507376        0    507376    0% /dev/shm
tmpfs                   tmpfs         507376     6920    500456    2% /run
tmpfs                   tmpfs         507376        0    507376    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mapper/centos-root xfs          6486016  1652272   4833744   26% /
/dev/sda1               xfs          1038336   171260    867076   17% /boot
tmpfs                   tmpfs         101476        0    101476    0% /run/user/0

RAMディスクとの違い

他にもメモリー上にファイルシステムを作成する仕組みとして RAMディスク がある。
RAMディスクとtmpfsとの違いは以下になります。

  • 読み込みについて

RAMディスクはブロックデバイスとして認識されるので、フォーマットしないといけないですが
tmpfsは最初からファイルシステムとして認識されます

  • 作成される場所

RAMディスクは物理メモリ上に作成されますが
tmpfsはswap領域を含んだ仮想記憶上に作成されます

  • 割り当てについて RAMディスクは事前に固定のメモリ量を割り当てないといけないですが tmpfsは使用した分だけ容量が増えます

勉強後イメージ

今回RAMディスクも初めて知った。
メモリでやったほうが早いって認識はファイルシステムとかまでもメモリで実施されるのか

参考

15
14
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
14