LoginSignup
1
4

More than 1 year has passed since last update.

GitHub Packages で作ったライブラリを使う💪

Last updated at Posted at 2023-01-19

やりたいこと

以下で作ったライブラリを実際に使いたい😃

やること一覧

  1. Personal Access Token を作成する
  2. 環境変数の設定する
  3. .npmrc を作成する
  4. パッケージのインストールする
  5. プロジェクトで使う

Personal Access Token を作成する

詳しい説明は以下をご参照ください。

スコープは read:packages のみで大丈夫です。
Note は READ_PACKAGES などにするとわかりやすいと思います。

環境変数の設定する

Macの場合は .zshrc に以下を追加します。
source で読み込み直すのをお忘れなく。

.zshrc
export NPM_TOKEN={personal access token}

.npmrc を作成する

プロジェクトのルートディレクトリに .npmrc を作成します。

.npmrc
@{GitHubのOrganization名}:registry=https://npm.pkg.github.com
//npm.pkg.github.com/:_authToken=${NPM_TOKEN}

パッケージのインストールする

$ npm install @{GitHubのOrganization名}/{リポジトリ名}

プロジェクトで使う

import { func } from '@{GitHubのOrganization名}/{リポジトリ名}';

感想

これで使えるようになります!
簡単🤗

参考

1
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
4