0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[Windows]ActiveDirectory構築後にアクセス許可がないと言われる

Last updated at Posted at 2023-04-01

Windows Server 2019で Active Directory 構築後に(ドメインコントローラになった状態)、設定 > アプリ からアプリケーションをアンインストールしようとすると次のようなエラーになって実行できなくなった。

Windows-アクセス許可がないエラー.png

Administratorユーザは Administratorsグループに所属しているし、Domain Adminsグループにも所属している。

いろいろ困っているとと上記のサイトに出会った。
Active Directory構築時にアクセス権がおかしくなってしまったのか?

アドバイスのとおり、ローカルセキュリティーポリシー(gpedit.msc)を「ファイル名を指定して実行」から起動して、
コンピュータの構成 → Windowsの設定 → セキュリティの設定 → ローカルポリシー → セキュリティオプション

ユーザカウント制御:ビルトインAdministratorアカウントのための管理者認証モード:有効

として OS再起動 すると問題が解決しました。
とても助かりました。

タスクバーの検索ウィンドウで gpedit.msc を実行しようとしても無反応でした。これもアクセス権の問題かな?

ユーザカウント制御:ビルトインAdministratorアカウントのための管理者認証モード.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?