RHELインストールメディアを使ってマイナーアップグレードする方法をメモします。
マイナーアップグレードとは RHEL9.2 から RHEL9.4 にバージョンを上げるなどを指します。
また、RHEL9.4のインストールメディア(ISO)を使って実施することを想定しています。
- アップグレード前のバージョンを確認する
bash
cat /etc/redhat-release
Red Hat Enterprise Linux release 9.2 (Plow)
2. RHEL9.4 のインストールメディア(ISO)を使って dnf を実行できるようにする。
(ここでは手順を省略しますが、
ISOフィアルのマウントと /etc/yum.repos.d/配下に repoファイル作成です)
3. dnfキャッシュをクリアする(ここ重要)
bash
dnf clean all
ポイント
次の手順でインストールメディアを RHEL9.2からRHEL9.4に入れ替えたのに
dnf upgradeしても何も起きないぞ、って時はこれで解決すると思うよ。
- アップデートを実行する
bash
dnf upgrade
5. OS再起動する
bash
reboot
6. アップデート後のバージョンを確認する
bash
cat /etc/redhat-release
Red Hat Enterprise Linux release 9.4 (Plow)
以上