windowsのコマンドプロンプト上でjavaのコンパイル・実行をする機会があり、苦戦したのでまとめました。
javac ... javaのコンパイルコマンド
①cdで、まずコンパイルしたいjavaファイルのある場所へ移動する。
②コンパイル
//パッケージのないクラスの場合
javac Test.java
//パッケージのあるクラスの場合
javac pacakage.Test.java
//jarのライブラリを参照してコンパイルしたい場合
※jarの指定時は、フルパスで
javac -classpath C¥test.jar; pacakage.Test.java
//コンパイルしたclassファイルの出力先変更をしたい場合
※javaファイル指定の前に、-dで出力先を指定する、
javac -classpath C¥test.jar; -d C¥local¥classes pacakage.Test.java