7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PageSpeed Insightsのスコア改善が捗る裏レポートツール (Lighthouse 6対応)

Last updated at Posted at 2020-06-03

PageSpeed Insightsのスコア改善は本家レポートを見ても全く捗らないので、どの指標をどれだけ短縮させる必要があるのか、一目瞭然でわかる裏レポートツールを作りました。

先日アップグレードしたLighthouse 6.0.0に準拠しています。

PageSpeed Insight 試験対策
https://simulate.site/cheatspeed-insights/

こちらのフォームに任意のURLを入力すると、

simulate.site_cheatspeed-insights_report_url=https%3A%2F%2Ftoyota.jp%2F&strategy=mobile (3).png

こんな感じでなぜそのスコアなのか、配点と内訳がわかります。

simulate.site_cheatspeed-insights_report_url=https%3A%2F%2Ftoyota.jp%2F&strategy=mobile (1).png

次にスコア50、90、100を目標としたときに、各指標を何秒短縮(何%改善)する必要があるのか、具体例を提示します。

simulate.site_cheatspeed-insights_report_url=https%3A%2F%2Ftoyota.jp%2F&strategy=mobile (2).png

プランの詳細を見ると、指標の測定原理と、特に影響の大きなリソースについてガイドが得られるという仕組みです。

simulate.site_cheatspeed-insights_report_url=https%3A%2F%2Ftoyota.jp%2F&strategy=mobile.png

遠回りをしないための道しるべ

PageSpeed Insightsのスコアについての苦悩を見聞きすると、

  • 10点単位でスコアを上げたいのにすでに満点あるいはそれに近い指標の改善手法を選んでしまう
  • 5秒縮める必要があるのに、テキストリソースの最小化など1秒程度の工夫に期待を寄せてしまう

といった遠回りをしています。

それらもサイト改善としてはもちろんやった方がいいのですが、(手っ取り早く)スコアを上げたいという動機は成就できません。

弱点にピンポイントに対処する用途はもちろんですが、「サイト改善」と「試験対策」を区別する根拠としても活用いただけると嬉しいです。

試験対策の功罪

一般的に行き過ぎた試験対策は、実力と表面評価の乖離を招くことがあります。

PageSpeed Insightsについては、スコアは結局「時間」を元に評価されているので(CLSは別ですが)、スコアが上がる=なんらかの待ち時間短縮を意味します。

クローキングとかは論外ですが、対策や手法は何であれスコアが上がるのは悪いことではありません。

ただまあ、PageSpeed Insights自体が標本ひとつの試験結果なので、多様なユーザーすべてにとって実際サイトが速いかは別問題ですが…

7
3
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?