LoginSignup
4
3

Jupyter Notebook×MeCabで形態素解析!

Posted at

こんにちは!今回はこちらの記事を見ていただきありがとうございます。
今回はタイトルにもある通り、最近Jupyter Notebook上で形態素解析エンジンである「MeCab」を動かす機会があったので備忘録として書かせていただきます。

ちなみに余談ですが名称は開発者の好物「和布蕪(めかぶ)」から取られたそうです。(引用)
すき家のめかぶオクラ牛丼美味しいですよね。👀

早速ですが導入手順を書いていきたいと思います!

1. Jupyterのインストール

以下のリンクからインストールしてください。説明文にある4つのExtension Packも一緒にインストールすると良いかと思います。

2. MeCabのインストール

こちらの参考にさせていただきました🙏
Homebrewがない方はインストールし、以下のコマンドを実行してください。

$ brew install mecab
$ brew install mecab-ipadic

3. pipコマンドでmecab-python3のインストール

$ pip install mecab-python3

4. インストール後にpython -cコマンドで実行可能かチェック

$ python -c "import MeCab"

※私はM1Macを使用しているのですが、こちらを実行する際に以下のエラーが発生しました。

mecab-python3 throws error "symbol not found in flat namespace '__ZN5MeCab11createModelEPKc'"

こちらの記事とissueを読み、以下のコメントに書いてあったコマンドを実行し、解消しました👍

実行したコマンド

brew install --build-from-source mecab
ARCHFLAGS='-arch arm64' pip install --no-binary :all: --compile --use-pep517 --no-cache-dir --force mecab-python3

issueコメントURL

5. 実際にJupyter Notebook上で動かしてみる

今回はChat GPTで約400文字程度のダミーテキストを生成してもらい、そちらのテキストを形態素解析していきたいと思います。
ダミーテキストの内容がめっちゃふわふわ
単語を抽出順に出力する実装はこちらを参考にさせていただきました!

出力結果は以下の3つを基準にしてみました。
・dict型形式
・同じワードがあった場合はインクリメントし、出現回数をカウント
・品詞の情報を同じオブジェクトに格納

test.ipynb
import MeCab
from collections import defaultdict

mecab_tagger = MeCab.Tagger()

text = '''あるところに、小さな森がありました。その森には美しい花々や色とりどりの鳥たちが暮らしていました。日が暮れると、満天の星が輝き、月が優しく見守ってくれました。 \
ある日、森の奥深くで不思議な生き物を見つけました。それはふわふわとした毛並みを持ち、大きな瞳を輝かせていました。子どもたちはその生き物を「ふわふわちゃん」と名付け、みんなで可愛がりました。 \
ふわふわちゃんは賢く、言葉を話すことができました。森の生物たちと友達になり、楽しい冒険を共有しました。彼らは時にはお互いを助け合い、時には笑い合い、困難を乗り越えてきました。 \
しかし、ある日、森に不穏な影が忍び寄りました。ふわふわちゃんが突然姿を消してしまったのです。子どもたちは心配し、探しに出かけましたが、見つけることができませんでした。 \
絶望的な気持ちで戻る子どもたちでしたが、ふわふわちゃんは突然姿を現し、安心させました。彼は遠くの地に行っていたのだそうです。どんな冒険をしていたのか、ふわふわちゃんは笑顔で語り始めました。 \
森の仲間たちはふわふわちゃんの話に夢中になり、ますます絆が深まりました。それからというもの、森はさらに楽しい場所になり、みんなが幸せに過ごしていったのでした。 \
'''

# defaultdictを用いてキーが存在しない場合のエラーを回避
part_of_kw_count_dict = defaultdict(lambda: {'count': 0, 'part_of_speech': ''})

# surface(単語)とfeature(単語が持つ品詞などの情報)の解析結果をnodeに代入
node = mecab_tagger.parseToNode(text)
while node:
    word = node.surface
    part_of_speech = node.feature.split(",")[0]
    part_of_kw_count_dict[word]['count'] += 1
    # 品詞の内容を入れる
    part_of_kw_count_dict[word]['part_of_speech'] = part_of_speech   
    # 次の形態素に進む
    node = node.next

sorted_part_of_kw_by_count = sorted(part_of_kw_count_dict.items(), key=lambda x: x[1]['count'], reverse=True)
sorted_kw_dict = dict(sorted_part_of_kw_by_count)
print(sorted_kw_dict)

出力結果

※動詞や名詞のみ、という条件文を加えても良いかと思います👍

出力結果
{'': {'count': 22, 'part_of_speech': '助動詞'}, '': {'count': 20, 'part_of_speech': '記号'}, '': {'count': 17, 'part_of_speech': '記号'}, 'まし': {'count': 14, 'part_of_speech': '助動詞'}, '': {'count': 13, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 11, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 11, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 11, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 10, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 8, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 7, 'part_of_speech': '名詞'}, 'ふわふわ': {'count': 7, 'part_of_speech': '副詞'}, 'たち': {'count': 6, 'part_of_speech': '名詞'}, 'ちゃん': {'count': 6, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 4, 'part_of_speech': '動詞'}, '': {'count': 4, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 4, 'part_of_speech': '助詞'}, '': {'count': 4, 'part_of_speech': '動詞'}, 'ある': {'count': 3, 'part_of_speech': '連体詞'}, '': {'count': 3, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 3, 'part_of_speech': '助動詞'}, '子ども': {'count': 3, 'part_of_speech': '名詞'}, 'なり': {'count': 3, 'part_of_speech': '動詞'}, 'でし': {'count': 3, 'part_of_speech': '助動詞'}, '': {'count': 2, 'part_of_speech': 'BOS/EOS'}, 'その': {'count': 2, 'part_of_speech': '連体詞'}, '生き物': {'count': 2, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 2, 'part_of_speech': '動詞'}, 'みんな': {'count': 2, 'part_of_speech': '名詞'}, 'こと': {'count': 2, 'part_of_speech': '名詞'}, 'でき': {'count': 2, 'part_of_speech': '動詞'}, '楽しい': {'count': 2, 'part_of_speech': '形容詞'}, '冒険': {'count': 2, 'part_of_speech': '名詞'}, '時には': {'count': 2, 'part_of_speech': '副詞'}, '突然': {'count': 2, 'part_of_speech': '副詞'}, '姿': {'count': 2, 'part_of_speech': '名詞'}, 'です': {'count': 2, 'part_of_speech': '助動詞'}, 'ところ': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '小さな': {'count': 1, 'part_of_speech': '連体詞'}, 'あり': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '美しい': {'count': 1, 'part_of_speech': '形容詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '記号'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '助詞'}, '色とりどり': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '暮らし': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '暮れる': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '満天': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '輝き': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '優しく': {'count': 1, 'part_of_speech': '形容詞'}, '見守っ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'くれ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '奥深く': {'count': 1, 'part_of_speech': '形容詞'}, '不思議': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '見つけ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'それ': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '毛並み': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '持ち': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '大きな': {'count': 1, 'part_of_speech': '連体詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '輝か': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '記号'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '記号'}, '名付け': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '可愛がり': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '賢く': {'count': 1, 'part_of_speech': '形容詞'}, '言葉': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '話す': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '生物': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '友達': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '共有': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '彼ら': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, 'お互い': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '助け合い': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '笑い': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '合い': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '困難': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '乗り越え': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'しかし': {'count': 1, 'part_of_speech': '接続詞'}, '不穏': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '忍び寄り': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '消し': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'しまっ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '心配': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '探し': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '出かけ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '見つける': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'ませ': {'count': 1, 'part_of_speech': '助動詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '助動詞'}, '絶望': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '気持ち': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '戻る': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '現し': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '安心': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '遠く': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '行っ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '助動詞'}, 'そう': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, 'どんな': {'count': 1, 'part_of_speech': '連体詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '助詞'}, '笑顔': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '語り': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '始め': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, '仲間': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '夢中': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, 'ますます': {'count': 1, 'part_of_speech': '副詞'}, '': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '深まり': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'それから': {'count': 1, 'part_of_speech': '接続詞'}, 'という': {'count': 1, 'part_of_speech': '助詞'}, 'もの': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, 'さらに': {'count': 1, 'part_of_speech': '副詞'}, '場所': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '幸せ': {'count': 1, 'part_of_speech': '名詞'}, '過ごし': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}, 'いっ': {'count': 1, 'part_of_speech': '動詞'}}

まとめ

今回はJupyter Notebook×MeCabの構成で形態素解析を実行してみました!
もし参考になった、もしくはいいなと思ったらLGTMいただけると励みになります!

それではみなさん、Happy Hacking!!!!

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3