6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ID連携(GitLab)で、JupyterHubのユーザープロビジョニングを簡単に

Posted at

動機

  • Jupyter Notebook を複数人で使いたいと言われた。
    • 大掛かりにはしなくていい(したくない)・・
  • JupyterHubの出番だが、デフォルトはPAM認証。つまり、Linuxユーザが事前に必要。
    • 何人利用したいかわからないし、用意がめんどくさい・・・
  • ID連携すれば、ユーザープロビジョニングができる。つまり、自動化できてラク!
    • 今回は、オンプレで利用していたGitLabが使えた。
    • そのときの備忘録。

環境

  • GitLab Community Edition 12.7.5
  • JupyterLab 1.2.6 + hub-extension (JupyterHub 1.1.0)
  • Docker 19.04
  • Docker Compose 1.25.3
  • オンプレ環境

構築手順

1. GitLab: IDプロバイダーの設定

  • Admin(ルート)ユーザでログイン。(一般ユーザでもいいかもだが、未検証)
  • 「Admin Area」→「Application」→「New Application」を選択し、新規作成。
    • 「api」、「read_user」を許可する。
    • 「Callback URL」は、認証後にJupyterに戻るための情報。Jupyterにアクセスするホスト情報を塗り潰しに補完。
  • Application作成後に表示される、「Application ID」、「Secret」を控えておく。
gitlab-app-01.png gitlab-app-02.png

2. JupyterLab + hub-extension の起動

設定ファイルを作成

今回は特にJupyterHubに関連する設定なので、JupyterHubのデフォルト設定からいじります。

以下、生成コマンド例。ただし、出力した設定ファイルがROOTの所有物になる。(chownとか必要)

docker run --rm -v ${PWD}:/etc/jupyterhub jupyterhub/jupyterhub jupyterhub --generate-config -f /etc/jupyterhub/jupyterhub_config.py

設定ファイルを編集

追加する設定は以下。(詳細は、その下に。)

jupyterhub_config.pyへの追加分
from oauthenticator.gitlab import LocalGitLabOAuthenticator

c.JupyterHub.authenticator_class = LocalGitLabOAuthenticator
c.LocalAuthenticator.create_system_users = True

c.Spawner.default_url = '/lab'
c.Authenticator.admin_users = {'admin', }
  • 必須
    • c.JupyterHub.authenticator_class
    • c.LocalAuthenticator.create_system_users
      認証・プロビジョニングするため。

OAuthenticatorについて
... Localがついていると、ローカルユーザの自動生成が効く。(最初付けてなくてハマった)

  • 任意
    • c.Spawner.default_url: ログイン後、JupyterLabを使うため。
    • c.Authenticator.admin_users: JupyterHubのAdminユーザの指定。

各ファイルを配置

以下のDockerfile、YAMLを適宜修正し、設定ファイルとあわせ配置する。

※ 例なので、データ永続化などしてないので注意。

配置例
. 
 |- dockerfile
 |      |- Jupyter.dockerfile
 |- docker-compose.yml
 |- jupyterhub_config.py
Jupyter.dockerfile
FROM nvidia/cuda:10.1-cudnn7-devel-ubuntu18.04

RUN apt update && \
    apt install -y python3 python3-pip npm nodejs && \
    npm install -g configurable-http-proxy && \
    pip3 install jupyterlab oauthenticator && \
    jupyter labextension install @jupyterlab/hub-extension
docker-compose.yml
version: "2.3"

services:
  jupyter:
    build:
      - context: dockerfile
      - dockerfile: Jupyter.dockerfile
    runtime: nvidia
    ports:
      - "8000:8000"
    volumes:
      - "./jupyterhub_config.py:/etc/jupyterhub_config.py"
    environment:
      - GITLAB_URL=http://<GitLabのURL>
      - OAUTH_CALLBACK_URL=先ほどの「Callback URL」
      - GITLAB_CLIENT_ID=先ほどの「Application ID」
      - GITLAB_CLIENT_SECRET=先ほどの「Secret」
    command: jupyterhub -f /etc/jupyterhub_config.py

起動

docker-compose build
docker-compose up -d

3. 動作確認

Jupyterにアクセス
→ GitLabへのリダイレクト画面が出る(画面1)
→ GitLabで認証する(画面2)
→ JupyterHubにリダイレクト(画面3)
→ ログイン完了済&領域自動確保(Linuxユーザ自動作成)(画面4)

gitlab-sso-1.png gitlab-sso-2.png gitlab-sso-3.png gitlab-sso-4.png

4. 注意点

GitLabのユーザ名に「. (dot)」が含まれていると、Linux側のユーザ作成に失敗しJupyterLabが立ち上がらないので、注意。

例) pekora.usada はNG。 pekora_usada はOK。

※ 少なくとも自分が試したときには。

おわり

KubeFlowでなにかやりたい。。

6
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
8

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?