LoginSignup
12
1

More than 1 year has passed since last update.

RPAベンダー観測 - 2021

Last updated at Posted at 2021-12-01

はじめに

この投稿は「最近のRPAベンダー関連のニュース」から、気になったものをピックアップし、流れを読み解こうという内容です。
「RPACommunity」の アドベントカレンダーの 2日目 の記事でもあります。

内容は特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。了承下さい。
そして、記事の内容は全然深くありません。(むしろざっくり&浅め)

RPAベンダーのお金にまつわるニュース

最近何かと、買収やら資金調達のニュースが多いRPA業界ですが、過去のネット記事からピックアップして並べてみました。

時期 ドコが 何をした 補足など
2021/10 Microsoft API統合プラットフォームの
ClearSoftware(アメリカ)を買収
2021/09 Blue Prism Vista Equity Partners
によって買収
約1652億円。
傘下のTibcoに合流
2021/08 Salesforce RPAベンダーの
ServceTrace(独)を買収
傘下のMulesoftに合流
2021/08 Appian プロセスマイニング ベンダー の
Lana Labs(独)を買収
2021/04 IBM プロセスマイニング ベンダー の
myInvenio(イタリア)を買収
2021/03 ServiceNow RPAベンダーの
Intellibot(インド)を買収
2021/03 UiPath API統合プラットフォーム の
Cloud Elements(アメリカ)を買収
2021/02 SAP ローコードツールベンダーの
AppGyver(ロシア)を買収
2020/07 UiPath 市場から資金調達 241億円
テンセント等から
2020/07 IBM RPAベンダー の
WDG Automation(ブラジル)を買収
2020/05 Microsoft RPAベンダー の
Softomotive(ギリシャ)を買収
2020/04 BluePrism 市場から資金調達 134億円
2020/01 Google ノーコードプラットフォーム の
AppSheet(アメリカ)を買収
2019/10 UiPath プロセスドキュメンテーションツールベンダー の
StepShot(ウクライナ)を買収
2019/10 UiPath プロセスマイニングツール・ベンダー の
ProcessGold(オランダ)を買収
2019/03 Apple RPA企業 の
Stamplay(イタリア)を買収
2019/02 Automation
Anywhere
市場から資金調達 Workday Venturesから
2018/11 Automation
Anywhere
市場から資金調達 3億ドル
ソフトバンクビジョンファンドから
2018/11 SAP RPAベンダー の
Contextor(仏)を買収
2018/04 Automation
Anywhere
市場から資金調達 2億5,000万ドル

2018年までさかのぼってみましたが、年度別に見ると

  • 2021年:8
  • 2020年:5
  • 2019年:3

と、RPA関連企業に関わる買収や資金調達のニュースが、徐々に増えています。

最近は「資金調達」よりも「関連企業の買収によるRPA成長戦略」と「テックジャイアントによるRPAサービス取り込み」が多いです。

特に、API/プロセスマイニングのサービスが人気です。
前製品/サービスの「プロセスマイニング」を組み入れる動きと、APIで外部連携を含めた「システムの中心」にRPAを据える動きなのかな。

この買収の流れは「RPAが流行ってなくて、市場が衰退しているから買収が多いのだ」という、安易な話ではなく、逆に市場として正しく次のステージに来ていて、「ローコードツールとしてのRPAを、前後サービスも含めてサービス化する」「総合力で勝負していく」という動きだと思います。

RPA市場は拡大しているのか?

RPAは「ピーク時期」を超えて「幻滅期」に入っているのは事実だと思いますが、「流行ってる/流行ってない」は、感覚の個人差があるので、難しいところです。

ただし、有名な「ガートナー」のレポートによれば、

RPA市場はCOVID-19による経済的な圧力にもかかわらず、
2024年まで「2桁」の成長率で拡大すると予測される

と書かれており、市場全体規模としては「拡大している」と言えそうです。

ただし、一部のユーザー企業では「期待はずれ・導入失敗」による「幻滅期での撤退」はあると思います。(全てのプロジェクトが「うまくいく」訳は無い。失敗もある)

また、取扱高を牽引しているのが「大企業によるRPA大規模導入」の可能性もあり、中小規模では「お試し導入」で止まっている可能性もあるかもしれません。(どちらかと言うと、RPA化を進める人材不足の問題?)

ガードナーの予測通りに「2024年まで「2桁」の成長率で拡大」した後で、2025年以降の成長はどうなのか?気になりますが、そんな先まで予想できる訳ないですよね。

その頃になると「ある程度RPAが各業務に行き渡る」ことで、新規の伸びが減るのかもしれませんが、技術の進化で違う未来になっているかもしれません。

その頃になると「ローコード・オートヒーリング(RPA自体が不具合を自動修復する)」が進んで、開発費も相当低くなっている可能性もありますし。そうでないかもしれない。(ワカラナイ)

いや、RPAというワード自体が、なにか違うものになっているかもしれない。(しらんけど)

RPAベンダーたちの動き

RPA業界もついに「買収」や「資金調達」というカードも使いながら、各社競争するフェーズに入ったと言えますが、市場でのベンダー評価も変わってきています。

かの有名な「ガートナー」社のレポート は、各社の評価が細かく書かれていて、非常に勉強になりますが、2021年版を見てみると

  • 買収側のMicrosoft や Salesforce(ServceTrace)が急成長
  • 買収&資金調達を終えた UiPath がリーダーを維持
  • 資金調達&提携を終えた AutomationAnywhere も高い評価

という内容が読み取れます。

BluePrism は今は少し下がっていますが、 Vista Equity Partners からの資金調達(買収)を今年行い、製品拡大を進めてくるはずなので、来年は上がってくる可能性もあります。

また、こちらも有名な「Everest Group の RPA PEAK Matrix」の2021年度版の表も、ガートナーと同じような評価になっています。

買収の記事も絡めて考えると、2021年は「資金豊富な巨大企業による、全面的な戦いの幕開け」な感じがします。(大きければ良いという話ではないので、独自のカラー・戦略で評価される企業もあるはず)

終わりに

RPAベンダーがどんどん変化している中、1,2年先でもう「全然違う製品になってるー」なんてこともあるのかも。関わっている人のポジション・役割も、今後もどんどん変わるのでしょう。

激動の2021年が終わり、2022年も新たなニュースがあると思いますが、みなさん、今年一年お疲れさまでした。(まだ終わってないけど)

この記事が参考になったら、 LGTMをお願いします。閲覧ありがとうございました。

12
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
1