LoginSignup
5
3

More than 1 year has passed since last update.

【UiPath】データテーブルの操作(2)デバッグ出力

Last updated at Posted at 2022-05-28

はじめに

この投稿は、RPAツール「UiPath」の データテーブル の操作方法について「個人的に」まとめたものです。
量が多いので、数回に分けて書きます。

この記事は、UiPath Friends もくもく会 2021年5月開催(5-28(土)08:45 - 12:00)で書きました。

データテーブルの操作 シリーズ

DataTableの操作方法について記載した記事が、他にもあります。参考まで。

データテーブルをデバッグ出力したい

ロボットの処理中に、データテーブルをログに出力したいときがあります。
「中身がどうなっているか?」を確認したいときです。

出力方法は以下の2つが挙げられます

No 出力方法 メリット デメリット
1 データテーブルを出力
アクティビティで文字列に出力
標準アクティビティ
だけ簡単に出来る
変数の用意が必要
フォーマットが固定
2 Linq で文字列を抽出して出力 メッセージをログ
アクティビティだけで完結
Linqに慣れが必要

以下でそれぞれ説明します。

データテーブルを出力 アクティビティ

UiPath 標準の「データ テーブルを出力 (Output Data Table) 」アクティビティ を使用すると、DataTable を文字列に出力できます。

ログ出力するには、String型の変数を宣言し、以下のように「メッセージをログ」アクティビティでログ出力します。

image.png

アクティビティで出力される際のフォーマットは以下のようになっています。

ColumName1,ColumName2,ColumName3,…   '// 1行目は列定義。カンマ区切り
ValueA1,ValueB1,ValueBC,…            '// 2行目からデータ。カンマ区切り
ValueA2,ValueB2,ValueC2,…
ValueA3,ValueB3,ValueC3,…
…

既存アクティビティだけで簡単に出力できるのですが、出力先の変数の用意が必要です。また、フォーマットが固定で変更できません。

LINQ で作成した文字列を出力

LINQ を使って DataTable の中身を文字列に変換します。
「メッセージをログ」アクティビティのメッセージボックス欄に LINQ を直接入れます。(出力文字列の変数は不要です)
image.png

LINQ の内容を変えれば好みのフォーマットに変更できるのもメリットです。

LINQ には「メソッド構文」と「クエリ式」という2種類の書き方がありますが、以下にそれぞれサンプルを記載します。

「メッセージをログ」アクティビティのメッセージボックスに、そのままセットして使用できます)

1)LINQ:メソッド構文(ドットでつなげる書き方)

'// A)列は「カンマ」区切り、行は「改行」区切り
String.Join(",", dt.Columns.Cast(Of DataColumn).Select(Function(c As DataColumn) c.ColumnName.ToString).ToArray) & ControlChars.NewLine & _
String.Join(ControlChars.NewLine, dt.AsEnumerable.Select(Function(r As DataRow) String.Join(",", r.ItemArray)).ToArray)

'// B)列は「Tab」区切り、行は「改行」区切り
String.Join(ControlChars.Tab, dt.Columns.Cast(Of DataColumn).Select(Function(c As DataColumn) c.ColumnName.ToString).ToArray) & ControlChars.NewLine & _
String.Join(ControlChars.NewLine, dt.AsEnumerable.Select(Function(r As DataRow) String.Join(ControlChars.Tab, r.ItemArray)).ToArray)

'// C)列は「Tab」区切り、行は「改行」区切り、データは最大2件のみ
String.Join(ControlChars.Tab, dt.Columns.Cast(Of DataColumn).Select(Function(c As DataColumn) c.ColumnName.ToString).ToArray) & ControlChars.NewLine & _
String.Join(ControlChars.NewLine, dt.AsEnumerable.Select(Function(r As DataRow) String.Join(ControlChars.Tab, r.ItemArray)).Take(2).ToArray)

基本的に、上記の3つでやっていることは同じ です。

少しだけ、何をしているのかを説明すると、

String.Join(",", 
 dt.Columns.Cast(Of DataColumn).Select(
  Function(c As DataColumn) c.ColumnName.ToString
 ).ToArray
) 

これは、見出し行を作成しています。
String.Join(",",  で配列をカンマで区切って
dt.Columns.Cast(Of DataColumn) でDataTableから列定義を取り出して
.Select(Function(c As DataColumn) c.ColumnName.ToString) で列定義から列名を取り出して
.ToArray で取り出した列名を配列にします(カンマで区切れるように)

という感じです。同じように、データの中身もdt.AsEnumerable.Select。。。で取得して、改行で区切っています。


2)LINQ:クエリ式(Fromなどの構文を半角スペースでつなぐ書き方)

'// A)列は「カンマ」区切り、行は「改行」区切り
String.Join(",", (From c As DataColumn In dt.Columns.Cast(Of DataColumn) Select c.ColumnName).ToArray) & ControlChars.NewLine & _
String.Join(ControlChars.NewLine, From r As DataRow In dt.AsEnumerable Select String.Join(",", r.ItemArray))

'// B)列は「Tab」区切り、行は「改行」区切り
String.Join(ControlChars.Tab, (From c As DataColumn In dt.Columns.Cast(Of DataColumn) Select c.ColumnName).ToArray) & ControlChars.NewLine & _
String.Join(ControlChars.NewLine, From r As DataRow In dt.AsEnumerable Select String.Join(ControlChars.Tab, r.ItemArray))

'// C)列は「Tab」区切り、行は「改行」区切り、データは最大2件のみ
String.Join(ControlChars.Tab, (From c As DataColumn In dt.Columns.Cast(Of DataColumn) Select c.ColumnName).ToArray) & ControlChars.NewLine & _
String.Join(ControlChars.NewLine, (From r As DataRow In dt.AsEnumerable Select String.Join(ControlChars.Tab, r.ItemArray)).Take(2))

同じワークフロー内で、何回も呼び出す場合は、変数として定義すると便利です。

1)変数で以下のように「Func」型を用意
image.png

2)変数に以下の関数をセット
image.png

変数パネルの規定値でセットしても構いません。代入する関数は、例えば以下のような内容です。
(上記のサンプルの先頭に「Function(dt As DataTable)」を足します)

Function(dt As DataTable) String.Join(",", (From c As DataColumn In dt.Columns.Cast(Of DataColumn) Select c.ColumnName).ToArray) & ControlChars.NewLine & String.Join(ControlChars.NewLine, From r As DataRow In dt.AsEnumerable Select String.Join(",", r.ItemArray))

この変数を利用すると、以下のようにデバッグ出力を指定できます。
image.png

終わりに

以上、DataTableのデバッグについて でした。なにかの役に立てば幸いです。

この記事が参考になったら、 LGTMをお願いします。閲覧ありがとうございました。

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3