5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【UiPath】NoteのAPIで投稿を一覧取得する

Posted at

はじめに

この投稿は、RPAツール「UiPath」での API呼び出し例 の記事です。

RPAツールUiPathのコミュニティ「UiPath Friends」が企画する「UiPathブログ発信チャレンジ2021サマー」の 2日目の投稿になります。

企画の内容は こちら 。カレンダーのURLは こちら です。

NoteのAPIを叩いてみる

前回のQiitaに続き、今回はNoteのAPIを使用して投稿データを取得します。

Noteは「非公式」ですがAPIがあり、投稿やコメントなどの情報が取得できます。

このAPIは、Note運営がサービスを提供するために使用しているツールであるため、予告なく仕様が変わる可能性があります。またスタンスとしては「Noteをより知り楽しむために拝借する」もので、サーバーに負荷をかけないように、利用規約に違反しないように気を付けて、ありがたく使用しましょう。

前回の投稿でQiitaの投稿データをタグ指定して取得しましたが、今回も同様に、RPA製品のタグが付いたデータを取得してみます。

取得したいタグを指定する

記事を取得したいタグを指定して、APIを呼び出すので事前に収集しておきます。今回は以下のタグを取得します。

Studioでコードを書く

タグを指定し、APIを繰り返し呼び出して、結果をデータテーブルに格納し、最後にファイルに出力します。使用するAPIのエンドポイントは「"https://note.com/api/v1/hashtag/XXXX 」です。

APIレスポンスはJsonで返却されます。最終ページかどうかの判断用項目「last_page」がありますが、上手く機能していないようなので「結果の中に投稿データが有るか」でも判断しています。

イメージは以下になります。

image.png

取得結果

処理の実行が終わると、取得した記事情報が以下のようにExcelに出力されます。

image.png

終わりに

いかがでしたでしょうか?
次回は取得したデータを元に、簡単な傾向分析をしたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?