LoginSignup
24
10

【UiPath】UiRPA(アソシエイト資格試験)を受けてみた

Last updated at Posted at 2021-10-02

UiPathが認定する資格試験「アソシエイト」を受けてみたので、これから受けようかな/そもそもアソシエイトって何?という方のために、メモを残そうと思います。

※ 試験の公平性を守るため、問題の詳細については記載していません。

2023年10月に、UiPath社から発表があり、当記事に記載の「Advanced RPA Developer ・ RPA Associate」は無くなり、新たに「Automation Developer Associate・Automation Developer Professional」という名前になるそうです。
内容も最新の製品に基づいて変わる様子。また認定期限が「永久」から「3年」になります。
日本語版試験は2024年度から案内される予定です。

アソシエイト試験 とは?

正式名称は「UiPath RPA アソシエイト資格試験」です。

UiPath認定資格プログラム | UiPath
image.png

資格プログラムは「2つ」に分かれていて、アソシエイト試験は「UiPathに関わる人の一般知識」を問うのに対し、デベロッパー試験は「より開発者よりの上級知識」を問う内容になっています。
image.png

試験内容は以下のようになっています。

項目 内容
問題数 確か50くらい?
試験時間 90分
問題形式 択一式選択/並び替え
合格ライン 70%以上の正解
受験料 英語版 $150 (税別)/日本語版 ¥16,000 (税別)
受験方法 ピアソンVUE テストセンター、または、オンライン
資格の有効期限 なし

受験後に「合格したか?何%正解したか?分野別の正解率はいくつか?」のレポートが表示されますが、「どの問題を間違えて、正解は何なのか?」を知ることはできません。

初回受験が不合格だった場合、その後 最低 2 週間 (14 日間) は 2 回目の試験を受けることができません。 3 回目以降の受験は、受験の間隔を最低 1 か月間空けないとダメです。 試験料は毎回支払う必要があります。(割引はありません)

試験の対象者について

UiPathのサイトに、試験についてのPdfがあり、以下の説明が記載されています。

UiPath RPA アソシエイト資格試験 v1.0 試験記述文書

<試験概要>
UiPath 認定 RPA アソシエイト (UiRPA) 認定者は、シンプルな RPA ソリューションの設計や開発
を行い、UiPath 自動化プロジェクトにおいて、経験豊富な RPA 開発者が率いる自動化チームの一員
であることが期待されています。
この試験では、UiPath Studio、UiPath Robots、UiPath Orchestrator などの UiPath 製品を使用し、
問題解決、業務分析、シンプルな自動化ソリューションの構築に関する知識とスキルを評価します。

<想定受験者>
• RPA デベロッパー 初心者
• RPA デベロッパー
• ソリューション アーキテクト
• ビジネスアナリスト
• システム管理者
• 大学生、または卒業生
• プリセールス、サービス、サポートなどの役割を担う UiPath 社員、およびパートナー社員

<最低限の受験資格を持つ候補者>
• 約 3-6 か月の、UiPath Studio、UiPath Robot、UiPath Orchestrator などの各種
• UiPath コンポーネントを使用したハンズオン経験
• UiPath アカデミー、UiPath 認定パートナーによる学習コンテンツを修了している

ざっくりいえば
 シンプルなワークフローを開発できるレベルであれば、試験内容は学習済の内容
になります。

出題範囲について

先程のPDFに、試験範囲についても記載されています。

UiPath RPA アソシエイト資格試験 v1.0 試験記述文書

試験を受けると分かりますが、ピンポイントで以下の内容で出題されています。

RPA の基礎
• 自動化できる業務プロセスを特定できる
• ロボットの種類 (Attended ロボットと Unattended ロボット) の説明ができる
• UiPath 製品、主に Studio、Robot、Orchestrator の機能について説明できる

UiPath Studio の概要
• デバッグ機能と使用方法を理解し、説明できる
• パッケージの管理方法を説明し、説明できる
• バージョン管理ソリューションの重要性を理解し、説明できる

変数と引数
• 変数の種類、変数の使用方法、管理方法、および変数スコープに関するベスト プラクティ
スについて説明できる
• 変数の使用と引数の使用用途について説明できる
• 引数パネルでの引数の使用方法、管理方法、および引数の方向を設定する際のベスト プラ
クティスについて説明できる

セレクター
• 動的セレクターと静的セレクター説明し、使用方法をデモンストレーションできる
• 部分セレクターと完全セレクターの使用方法を説明できる
• アンカーを使用する方法とタイミング説明できる
• 信頼性のあるセレクターの使用方法と UI Explorer を使用してセレクターを変更する方法を
説明できる

制御フロー
• 制御フロー アクティビティの使用方法、シーケンスやフローチャートなどのワークフロー
の種類、およびそれらの機能について説明できる
• If、Switch、Break、Parallel、While など、さまざまな制御フローアクティビティを説明
できる
• エラー処理の重要性と実装方法について説明できる

データ操作
• データ操作の重要性と使用方法について説明できる
• データ操作において、文字列操作がどのように使用されるかについて説明できる
• データ操作において、コレクションやデータテーブルがどのように使用されているかを説明
できる

UiPath の自動化概念とあらゆるテクニック
• 電子メールの自動化の使用方法を説明できる
• Excel とデータテーブル関数、およびデータ操作に使用できる Excel アクティビティを説明
および活用できる
• .pdf ファイルからデータを抽出するために使用するアクティビティ (例えば、OCR を使用)
について説明できる

UiPath Orchestrator の概要
• プロセス実行における UiPath Studio、Robot、Orchestrator の関係について説明できる
• UiPath Orchestrator のキューとアセットの使用方法を説明できる
• UiPath Orchestrator にパッケージをパブリッシュする方法を説明できる

設問の内容も全て「上記範囲の基礎的な知識を問うもの」で難しい/ひねくれた設問は無いと思います。

学習方法

無料のオンライン模擬試験もあるので、受けておくと良いです。
個人的には、100点が取れるまで、5回くらいやりました。

コツとして「なぜその回答が正解なのか?他の選択肢はどこかダメなのか?」を全て説明できるように学習すると、理解が進みます。

本番試験では「模擬試験と同じ問題は出ない」のですが、逆のことを聞いてくる設問だったり、視点を変えた質問が出てきます。例えば以下のような感じです。

 模擬試験)一番安定しているセレクタはどれ? 本番試験)一番不安定なセレクタはどれ?
 模擬試験)ARの特徴は何? 本番試験)URの特徴は何?

なので、模擬試験で不正解だったものが、本番試験では正解だったり。

また、一般的な試験と同じで「消去法で正解を絞りこめる」設問が結構あります。
回答後に落ち着いて見直すと、気付きがあるかもしれません。

オンラインでの試験について

オンライン試験を受けたことがない人、ピアソンVUEって何?という人は、下記で予習しておくと、当日焦らずスムーズに進められると思います。

デュアルモニターやステレオ等があるデスクだと、コンセントを抜いた証明する必要があったり、事前準備大変なので、余裕を持ってチェックイン(着席・試験準備)したほうが良いと思います。

証明書について

合格後、UiPath認定マネージャー (CertMetrics) に 5 営業日以内にアップされ、ログイン後のメニュー「Badges」から以下のような証明を表示できます。
image.png

関連記事

UiPath認定資格の記事を他にも書きました。よかったらどうぞ。

終わりに

アソシエイト試験は「基礎知識を問うもの」ですが、受験することで、自分の足りていない知識を学ぶことができると思います。

また、これから受験する方に、何かの参考になれば幸いです。

良ければ「LGTM」をお願いします。 :bow:
閲覧ありがとうございました。

24
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
10