LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

markdownについて

初投稿になるので、markdownについてアウトプットしていく。

そもそもmarkdownって?

markdownは、文書を記述するための軽量マークアップ言語のこと。
簡単な書式で記述できるので、短時間で見やすい文書を作成することができる。

見出し

シャープと半角スペースのあとに見出しを記述できる。

記述例

# 見出し1
## 見出し2
### 見出し3

表示例

見出し1

見出し2

見出し3

リスト

箇条書きのリストと番号付きのリストがある。
箇条書きの場合は、ハイフン(-)と半角スペースのあとに文字を入力する。
番号付きは、1. 2. 3. のあとに文字を入力する。
※箇条書きと番号付きはセットで記述することはできないので注意!

記述例

- 箇条書きリスト1
- 箇条書きリスト2
- 
1. 番号付きリスト1
2. 番号月リスト2

表示例

  • 箇条書きリスト1
  • 箇条書きリスト2
  1. 番号付きリスト1
  2. 番号月リスト2

リンク

リンクタイトル名で記述できる。

記述例

[qiitaトップページ](https://qiita.com/)

表示例

qiitaトップページ

他にもあるのですが..

少しずつまとめていこうと思います。。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0