3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[Touchdesigner初級者向け] Bullet Solverで物理計算するのだ!feat.Rigidbodyには負けない

Posted at

#結局重力!
What'up everybody guys!
ども、Touchdesigner学部のmiwa_maroonでs

皆さん、Touchdesignerについてこう思っていませんか?

Touchってジェネ系得意だから、重力使った物理計算とかできないんでしょ?
衝突判定なんてね、うん、できるわけないよね?

そう思っているあなた、これを見ていただきたい!
ezgif.com-gif-maker.gif

ね、言ったでしょ、
###結局重力!

ということで今回はこれを作っていきます
#Bullet Solver COMP編
今回もyoutubeにて説明しているので、まずはこちらから見ていただきたい!下画像クリックで見れます
bulletsolver_thunmbnail.jpg

0から作っているので、理解しやすいかな~と思っているでござるよ
(あ、こいつ絶対最近るろ剣見たな)

動画の中でも解説していますが、Touchdesignerで重力系の物理シュミレーションを可能にする

Bullet Solver COMPを使います!
もしかしたら全く聞いたこともないなんて人も多いかも、、、
大丈夫心配しないで!
Bullet Solver COMPを置いてstart buttonをクリックですぐに確認できます
bulletsolver_start.jpg

#Actorってなあに?
それではBullet Solver COMPにダイブイン!
するとActor COMPが置かれている
bulletsolver_actor_two.jpg

また、知らんの出てきて意味わからんと思いますが、

ここは大事!!

物理シュミレーションをやるうえでは、
すべてBullet Solver COMPという世界の中で
すべての物がActorになります
地球で例えると、
重力がある地球そのものがBullet Solver COMPという世界で

木から落ちるりんごや人、机、ボールなどすべてのものがActorということになります。

Touchdesignerの中ではActor COMPの中にSphere SOPBox SOPを入れて物理シュミレーションを行っていきます

#動くActor!動かないActor!
物理シュミレーションをするうえでパフォーマンスを上げるために事前処理というものをします!
それが、
あらかじめ、動くActor動かないActorを決める!
ということでs
今回のチュートリアルで言うならば
ボールは重力に沿って動いていますよね?
ということで、動くActor
通称:Dynamic Actor
(なんだかかっこいい)
bulletsolver_dynamic.jpg

網のかごは動いていないActor
通称:Static Actor
bulletsolver_static.jpg

#衝突の形
Actorの衝突の形を正しく設定しなければ、今回のかごのような形の衝突を行うことができません
Actor COMP -> Collision shape から設定可能で
たくさん種類ありますが、今回は以下の二つだけ覚えれば大丈夫です!
###・concave(static only)
今回のかごでも使っているような凹面の場合に使います(動画では凸面といってるかもですが正しくは凹面)
要はへこんでいる形ですね
そしてこちらはStatic 動かないものだけに使えます
bulletsolver_concave.jpg

###・convex hull
基本の凸面の形
ボールや箱なんかで使えます
bulletsolver_dynamic.jpg

ちなみ同じ形でも、これを変えるだけで衝突方法変わってきます
concaveの時
bulletsolver_concave.jpg

convexの時
bulletsolver_convex.jpg

正直ここら辺最初に、わけないといけないの結構めんどくさいなって思います。皆さんどうです?
よゆーって人は、空前絶後の超絶怒涛のBullet Solverを愛し、Bullet Solverに愛された
Bullet solver池崎ですね

#Actorの複製
ボールが何個か生成されています
これはreplicator COMPtimer CHOPで動的に増やしています。
ボールごとに生成場所を変えていますが、詳しくは動画でご覧あれ
bulletsolver_replicator.jpg

#衝突物の数
かごにいくつボールが入ってるか知りたいってことあるよね?
ここで使っているのがBullet Solver CHOPです
bulletsolver_bulletsolverchop.jpg
**CHOPもあるんかい!**という声が聞こえてきそうですが、
これもすごい便利なので、ぜひ動画をみて使ってみてください

#私の作例

zoomから指示できるオンラインイベントです!
zoomから指示できるのが面白いのとzoomで数人が同時にしゃべれる状況を作ることが可能になりました!

。。。
勘の良いひとはもうお気づきかもしれません
そう、Static onlyconcaveのかごが動いているじゃないか!!
むふふ

ということで、ジェネラティブ系だけでなく、touchdesignerで重力を行使していくのに、注力しませんか?

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?