#最終回
ついにvol1とvol2を終えて、最後の ビジュアル化していくところを解説してゆく
今回も動画の解説なので、ぜひまずは下の動画から見てくれよな!
#ポイント解説
とりあえず最終ゴールがどんな感じになるのか
どん
こんなんですね。
前回、コメント取得までやりました。
ので、
今回はコメントを3Dモデルに変えて
youtubeの画面の前に出していきます
##コメントを3Dに
ここではまずtextTOP
にコメントを入れています。
このタイミングはButtonを押すという何ともアナログな方法取っていますが
ここら辺の処理はお好みで変えてください(これは前回ですね)
CHOPExcuteDAT
の中で書いたpythonはtextTOP
にcommentTable
の上から前のコメントを消して新しいコメントを入れて
ってやってます(これも前回ですね)
そしたらTraceSOP
に入れてここでSOPデータ
要は 3Dに変換しています。
ちな、コメントの文字数や言語によってはポイント数が増えて負荷が重くなる可能性があるので
TraceSOP
のThresholdの値を変えたり、
ここではやってないですがPolyreduceSOP
でポリゴン数を減らしてあげると Goodです。
おい!dの丸の穴ふさがってんだけど!という方は、TraceSOP
のFliter->Hole FaceをOnにすれば
ほらね、言ったでしょ
穴が開いちゃってるんだよね
パンドラの箱も、、、、
はい、ふざけはここまでにしときます(笑)
##Screen画面をキャプチャ
次にYoutubeを開いている画面をキャプチャして
それをマテリアルとして使います!
ScreenをキャプチャするTOPが
ScreenGrabTOP
SourceでYoutube開いてる画面を選んで、いい感じにトリミングしましょう
ちなみに、撮影のために画面を録画しながらやってたというのはあるんですが
ScreenGrabTOP
がバカ重くてFPSガタ落ち、、、
なにかもっとうまい方法あれば教えてください。。。
##最後謎のBloom
出力前にAddTOP
を重ねて、お手軽Bloomとか言ってますけど、
ここは調子乗っただけなので、
見にくいやろ!って方はスルーしてください、、、、
#完成
はい!ってなわけで完成しました!
ちょっと長くなったんですけど、見てくださりありがとうございます!
私の作例ですが、
コメントを風に変えて風鈴にぶち当ててみました
そのままYoutubeLiveに映像も配信しています
都会の喧騒にお疲れではないですか?
— miwa_maroon (@miwata34) June 2, 2021
そんな皆さんに癒しのパーティーをお届けします!
あなたのコメントで風鈴を奏で、身も心もきれいになってください#詐欺の広告みたい #鋼鐵塚 #さすらいの風来坊 #touchdesigner #youtubelive #オンラインイベント pic.twitter.com/v8pNAcVfVP
Instagramにも載っているのでぜひのぞいてみてください
また、フォローしていただきますと嬉しいです!
ほな!