LoginSignup
28
12

はじめに

この記事では、Notionの公式で出している機能+αで
私が日常でドキュメントを書くときに使っている
「文字装飾」と「コンテンツの区切り」
の小ネタと言われるものをまとめていこうと思っています。

Notionの基本的な機能については公式ドキュメントをご確認ください!
https://www.notion.so/ja-jp/help

文字装飾編

テキストに対していろんな装飾ができると思います。
背景を塗る・テキストに色をつける・太字・斜字・斜線etc...
それら+αの小ネタについて書いていきます。

背景もテキストもカラフルに

Notionだと行選択の場合背景orテキストのどちらかしか着色できません。

スクリーンショット 2024-06-25 22.03.22.png

なので、私は行全体では「背景」を着色し、その後テキスト部分のみを選択して文字の色を選んでいます。
そうすると両方カラーにできちゃう。

スクリーンショット 2024-06-25 22.03.47.png

ちょっとめんどくさいけど、1文字ずつ背景色orテキストの色変えるのも可愛いです。
(ただし、1文字ずつやるので長い文字の時はかなりめんどくさいです....)

スクリーンショット 2024-06-25 22.05.01.png

古の技

実際に見ていただければわかると思いますが、テキストの前後を記号で囲ったりしてみます。
(mmoゲームのユーザーネームとかでよく見るアレですね)
これが意外とアクセントになって可愛い。個人的には↓が好きかなという感じです。
スクリーンショット 2024-06-25 22.21.15.png

+で下線とか引いちゃってもいい感じに見える。好き。
スクリーンショット 2024-06-25 22.27.01.png

一応元テキストも残しておきます。
+゚*。:゚+◆ テキスト ◆+゚:。*゚+

★━━‥・テキスト・‥━━★

◆°◈ テキスト ◈°◆

○ 。◕ テキスト ◕ 。○

コンテンツ区切り編

Notionではコンテンツの区切りをわかりやすくするために「区切り線」という機能があります。
ただ、↓のような区切り線で本当に区切ってくれるだけなのでもうちょっと可愛くしたい....

スクリーンショット 2024-06-25 21.39.44.png

ということでこちらも+αの小ネタを書いていきます。

背景色あり行

通常テキストの行の背景色を塗って区切り線の代わりにしちゃいます。
ちょっと太いけどいいアクセントになるのでおすすめです。

スクリーンショット 2024-06-25 22.05.40.png

区切り線で背景色ありの行を挟んだりしてみても結構可愛い

スクリーンショット 2024-06-25 22.06.31.png

画像

細長い画像を準備して区切り線にしちゃいます。丸並べただけとか、点線とかだけでも全然可愛い。

スクリーンショット 2024-06-25 22.14.22.png

個人利用であれば好きな作品をくり抜いて使うのも満足度が高いかなと思います。
商用利用可能なものもあると思うので「商用利用可 ラベル」みたいな感じで検索してみても
いいものが見つかるかもしれないです。

古の技(パート2)

俗にいう弾幕というものを利用します。
「弾幕 コピペ」とかで調べるといい感じのものが見つかると思います。
個人的には↓が使っていて、可愛いなと思いました。
スクリーンショット 2024-06-25 22.32.00.png

28
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
12