LoginSignup
0
3

More than 3 years have passed since last update.

オブジェクト指向UIデザインのワークアウトをするための環境構築

Posted at

個人アプリの画面設計をする前に、デザインの勉強を軽くしておこうかと、
オブジェクト指向UIデザインの本を読んでいます。
その中のワークアウトで、図を書いたり字を書く必要があるのですが、
絵を描くとスプーが出現し、書けばミミズが這っていくのでなかなか厳しそう。
ので、ツールの力に頼ることにしたので、作業用環境構築のメモを記載しようと思います。

作業環境構築

PlantUML

インストール

※依存しているgraphvizやopenjdkもインストールされる。

$ brew install plantuml

Javaの設定

$ /usr/libexec/java_home -V
Matching Java Virtual Machines (1):
    15.0.1, x86_64: "OpenJDK 15.0.1"    /Library/Java/JavaVirtualMachines/openjdk.jdk/Contents/Home

/Library/Java/JavaVirtualMachines/openjdk.jdk/Contents/Home
$ sudo ln -sfn /usr/local/opt/openjdk/libexec/openjdk.jdk /Library/Java/JavaVirtualMachines/openjdk.jdk
$ echo 'export JAVA_HOME=`/usr/libexec/java_home -v "15"`' >> ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile

エディタの設定

  1. Visual Studio Codeを起動する。
  2. EXTENSIONSから、PlantUMLをインストールする。

Figma

画面遷移を描くために、Figmaをインストールする。

$ brew cask install figma

会員登録後、適当にコピペで使えそうなアセットをダウンロードしてくる。

Git

作業記録を残すため、Gitを作成する。

Gitをインストールする。

$ brew install git

Gitリポジトリの初期化。

$ mkdir OOUIWorkout
$ cd OOUIWorkout
$ git init
$ git commit --allow-empty -m "first commit"

ディレクトリの作成

ワークアウトごとに作成したファイルを保存するディレクトリを作成する。
※ワークアウトの途中などで、空のディレクトリをGitに保存したい場合は、.gitkeepをする必要があります

$ cd OOUIWorkout
$ seq 18 | xargs -I var mkdir -p dock/level/var
$ pwd;find . | sort | sed '1d;s/^\.//;s/\/\([^/]*\)$/|--\1/;s/\/[^/|]*/|  /g'
OOUIWorkout
|--dock
|  |--level
|  |  |--1
|  |  |--10
|  |  |--11
|  |  |--12
|  |  |--13
|  |  |--14
|  |  |--15
|  |  |--16
|  |  |--17
|  |  |--18
|  |  |--2
|  |  |--3
|  |  |--4
|  |  |--5
|  |  |--6
|  |  |--7
|  |  |--8
|  |  |--9

使い方

  1. ワークアウトのレベルに合わせたディレクトリにファイルを作って、ワークアウトをやる。
    $ cd OOUIWorkout/dock/level/1
    $ touch main.pu

  2. gitにコミットする。
    $ git add .
    $ git commit -m "Level 1."

  3. 答えを読んで、修正した内容をコミットし、差分を眺める。

画像サンプル

PlantUMLはクラス図とユースケース図を駆使すれば行けるかも?

Screen Shot 2020-12-22 at 8.59.08.png

Screen Shot 2020-12-22 at 8.51.39.png

Figmaは適当にアセットをコピペしてやってます。コメント機能も便利。

Screen Shot 2020-12-22 at 8.50.54.png

参考

補足

  • まだすべてのレベルのワークアウトを消化してないため、これらの作業用構築だけで出来るかは検証できてません(汗
  • Figmaは初めて使いましたが、アセットを駆使する場合は、Affinity DesignerよりFigmaの方が気軽に使えて良さそうです。
  • 自分のワークアウト用リポジトリ
0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3