経緯
勉強会で必要そうだったので。。
対象環境
- MacBook Pro (13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports) 256GB
- Mac OS High Sierra
前提
Homebrewがインストールされていること
javaインストール
検索
$ brew cask search java
==> Exact Match
java
==> Partial Matches
charles-applejava eclipse-javascript java-jdk-javadoc java8 netbeans-java-se
eclipse-java font-noto-sans-javanese java6 netbeans-java-ee yourkit-java-profiler
javaインストール
$ brew cask install java
確認
$ java --version
java 10.0.1 2018-04-17
Java(TM) SE Runtime Environment 18.3 (build 10.0.1+10)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM 18.3 (build 10.0.1+10, mixed mode)
java 10がインストールされた模様
eclipseのインストール
検索
$ brew cask search eclipse
eclipse-cpp eclipse-java eclipse-php eclipse-scout
eclipse-dsl eclipse-javascript eclipse-platform eclipse-smarthome-designer
eclipse-ide eclipse-jee eclipse-ptp eclipse-testing
eclipse-installer eclipse-modeling eclipse-rcp nodeclipse
IEDインストール
brew cask install eclipse-ide
起動 ※画像はAlfredから

Oxygenがインストールされた様子

Workspaceの設定

確認

感想
コマンドでササッと構築できるようになってて便利。