LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Spring gradleでサーバー実行可能WARをvagrant仮想サーバーにデプロイする

Last updated at Posted at 2019-07-09

TomCatを仮想サーバーに入れる。
TomCatの公式ページでtarファイルをダウンロードしてきて、
そのままFTPソフトでサーバーにアップロードしてから、ターミナルでサーバー側にログインしてその場で解凍する。

WarファイルをTomcatのwebappsフォルダに入れる。
Tomacatを起動する。このとき、以下のようにフルパスで指定する必要があるらしい。
(shはスクリプトファイルで、そういう起動エントリを書いているらしい)
cd でbinに入ってstartup.shと入力してもファイルがないと言われてハマった。

terminal
[vagrant@localhost]$ /usr/local/tomcat/bin/startup.sh

この状態のままブラウザで
http://192.168.33.10:8080/sample/
を開くとsample.warの中身が表示される。
※sampleの部分を作ったwarファイル名に書き換える。

遭遇したエラー状況:
サーバーに接続できない ⇨ TomCatが立ち上がっていないか設定不良。
404 not found ⇨ サーバーは立ち上がっているがファイルが読めていない。root/でTomCatの公式ページみたいのが表示されるならTomCatは起動しているのでwarファイルの方に問題があるかアドレス指定が間違えている。
White

アドレスが合わない場合、spring4プロジェクトの application.properties を開いて、
server.servlet.context-path=/test
のtest部分がパスの最後になったりならなかったり、ファイル名の代わりになったりするようなので確認する。
私の場合、ここが/だと404になった。
Whitelabel Error Page ⇨ warファイルまで接続できている。アプリケーション内の指定が間違っているだけ。
で、testとつけてみたがurlには反映されていないらしい。よく分からない。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0