0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ssh接続先のクライアントとしてブラウザを開くためのXQuartz

Posted at

XQuartzを使って接続先のサーバー上で開いたブラウザを自分のラップトップで表示する

Motivation

  • ssh経由でConfigするとき、アプリケーションをインストールするとき、セキュリティの関係上Port22しか開けてないケースがあると思います。しかしアプリケーションのインストールの正常性確認でどうしてもブラウザ経由でアクセスしたいときに有効な方法になります。
  • Mac OSで実施

XQuartzとは

The XQuartz project is an open-source effort to develop a version of the X.Org X Window System that runs on OS X. Together with supporting libraries and applications, it forms the X11.app that Apple shipped with OS X versions 10.5 through 10.7.
https://www.xquartz.org/
上記ページ参照

インストールする

  1. .dmg ファイルのダウンロード

最新版のファイルをダウンロード ここから:XQuartz-2.7.11.dmg
Screen Shot 2020-05-02 at 10.42.29.png

  1. インストールの実行
    ダウンロードしたファイルを開いて、下記.pkgファイルを開封してインストールの実行
Screen Shot 2020-05-02 at 10.44.54.png

下記画面が出れば完了
Screen Shot 2020-05-02 at 10.49.11.png

どう使うの?

普段sshアクセスするコマンドに-Xをつけるだけ
NWが細いとかなり動きが遅くなるのが難点。。。


$ ssh [hostname/IP address] -X

# アクセス先のサーバーでFirefoxなり起動するとブラウザが操作できます
$ firefox

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?