LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

Zabbix: 同一OIDのトラップを分類する(内部メッセージをKEYにして)

Last updated at Posted at 2017-05-23

問題点

Zabbixにて、各OIDのトラップに対して、深刻度をそれぞれ定義していると思います。
が稀に、同一OIDのトラップに対して、内部メッセージをキーとして、異なる深刻度に分類する要望が発生したりします。

問題点の具体例(サンプル)

(1)設計時の監視ルール

トラップ(OID=.1.3.6.1.4.1.8072.9999(netSnmpExperimental))は、ファイルオープンが失敗した場合のアラームであり、必ず、深刻度「致命的な障害」としてインシデント管理していたとします。
また、当トラップの第一引数には、エラー原因により、以下の3メッセージの何れかを付加していた。

  • "FileNotFound"(ファイルが存在しないエラー)
  • "FileSizeZero"(ファイルが存在しているが0Bytes)
  • "UnknownError"(原因不明のエラー)

※サンプルショボくてすいません

(2)実際に運用してみて、

運用後、ファイル0bytesの場合は、エラーではなく正常な動作であることが判明(よくあることです)。
アプリチームから、トラップnetSnmpExperimentalで、第一引数が"FileSizeZero"の場合は、深刻度「情報」にして欲しい(インシデント管理対象外にしたい)との要望。

(3)Zabbix管理者はその要望を受容しなければなりません。

サービス要件ならば、プログラム側の修正は必須ですが、
今回は監視要件… Zabbix管理側が対応しなければなりませんよね(悲しい!!)

想定するZabbix環境

トラップの流れは、以下の3デーモンを使用していると想定

  1. SNMPTRAPDでトラップを受信
  2. SNMPTTでトラップの分類
  3. ZABBIXでトリガー処理

実現方法(設定)

SNMPTTを利用する。

SNMPTT設定

本来、対象トラップ(netSnmpExperimental)の記載は1本であったが、
以下のように、深刻度(severity)を"INFORMATION(情報)"と"DISASTER(致命的な障害)"の2本に分割。
それぞれにMATCH構文を追記し、"INFORMATION"には"(FileSizeZero)"を追記。
"DISASTER"には"!(FileSizeZero)"を追記する。

/etc/snmp/snmptt.conf
EVENT netSnmpExperimental .1.3.6.1.4.1.8072.9999 "Status Event" INFORMATION
MATCH $1: (FileSizeZero)
FORMAT ZBXTRAP $aA ファイルサイズゼロなので処理不要。正常状態です($1)

EVENT netSnmpExperimental .1.3.6.1.4.1.8072.9999 "Status Event" DISASTER
MATCH $1: !(FileSizeZero)
FORMAT ZBXTRAP $aA ファイルオープンが失敗しました。障害発生($1)

Zabbix-ITEM設定

  • 深刻度"INFORMATION"用のitem設定
    image.png

  • 深刻度"DISASTER"用のitem設定
    image.png

(注意)キーの中身は、"INFORMATION"や"DISASTER"のみだと、トラップメッセージ内の文字列がマッチしてしまう可能性があるので、ユニークになるようなルールが必要です(ここでは、深刻度+"Status Event"をキーとしています)。

Zabbix-TRIGGER設定

  • 深刻度"INFORMATION"用のtrigger設定
    image.png

  • 深刻度"DISASTER"用のtrigger設定
    image.png

検証

(1)メッセージに"FileSizeZero"を含むトラップ(netSnmpExperimental) ⇒ 深刻度「情報」

テストトラップ(1)
snmptrap -v 2c -c public 127.0.0.1 '' netSnmpExperimental netSnmpExperimental.1 s "FileSizeZero"

image.png

(2)メッセージに"FileNotFound"を含むトラップ(netSnmpExperimental) ⇒ 深刻度「致命的な障害」

テストトラップ(2)
snmptrap -v 2c -c public 127.0.0.1 '' netSnmpExperimental netSnmpExperimental.1 s "FileNotFound"

image.png

(3)メッセージに"UnknownError"を含むトラップ(netSnmpExperimental) ⇒ 深刻度「致命的な障害」

テストトラップ(3)
snmptrap -v 2c -c public 127.0.0.1 '' netSnmpExperimental netSnmpExperimental.1 s "UnknownError"

image.png

まとめ

Zabbix触りたての頃、私はZabbixにSNMPTRAPを処理させる時に、itemのsnmptrap[]内にトラップ名称(linkUp等々)を記載していた。
これはこれで正確に記載できるが、ここには深刻度(information/warning/disaster等)を記載したほうが管理しやすいと考え、切り替えた経緯があります。
今回のようにSNMPTRAP条件分岐を実現するために、ZABBIXのITEM/TRIGGERよりもSNMPTT機能を活用するほうが容易で強力に感じたので、記事にしてみました。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3