イントロダクション
Raspberry Pi OSを仕事で使っているのですが、LAN設定がdhcpcdからNetworkManagerに切り替わってしまいちょっと使いづらかったので、できるだけdhcpcdでIP設定できるようにしてみました。
必要なもの
- Raspberry Pi 3/4/400/5
- RasPiのケースとACアダプター
- microSDカード(個人的にはSanDiskかSAMSUNG製の耐久性が高いやつ
- MacかWindowsでSDカードが書き込める環境
- SDカードリーダ・ライタ(個人的にTrancend製をオススメ)
- 根気
Raspberry Pi OS 12をSDカードに焼く
Raspberry PI Imager をセットアップ
Raspberry PI Imagerをダウンロードし、セットアップします。
Raspberry Piを用意(組み立てて置くのを忘れずに)
SDカードリーダ・ライタにMicroSDカードを差し込んでPC or MacのUSB端子に挿す
Raspberry Pi Imagerを起動します
デバイスを選択します
今回はRaspberry PI 3/4/400/5 どれでも動くようにするのですが、使うRaspberry Piを選択します。
OSを選択
Raspberry Pi OS (other) を選択
Raspberry Pi OS Lite (64bit) Bookworm を選択
ストレージを選んで設定を変更(SSHやWi-Fiの設定など)を行い、SDカードに書き込みます
書き込みが完了すると、SDカードは自動的にアンマウントされますので、普通にSDカードを抜いて問題無いです
RasPiを起動して設定を行います。
ここに書いてある情報から、まずNetworkManagerを停止させてdhcpcdをセットアップします。
sudo systemctl disable NetworkManager
sudo systemctl stop NetworkManager
sudo apt update
sudo apt upgrade -y
sudo apt install -y dhcpcd5
sudo nano /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1
country=JP
/etc/dhcpcd.confの最後尾に下記を追加
※ipアドレス設定は自分の環境に書き換えてください
interface eth0
static ip_address=192.168.3.240/24
static routers=192.168.3.1
static domain_name_servers=192.168.3.1 8.8.8.8 8.8.4.4
static domain_search=
再起動
sudo reboot
これで、先ほどのアドレスにIPが固定できれば問題ありません。
必要に応じてX-Windowなどをセットアップ
sudo apt install -y xserver-xorg raspberrypi-ui-mods
sudo apt install -y fcitx-mozc chromium-browser
sudo apt install -y rp-prefapps
設定の変更
キーボード設定の変更(JISキーボードの場合)
# KEYBOARD CONFIGURATION FILE
# Consult the keyboard(5) manual page.
XKBMODEL='pc105'
XKBLAYOUT='jp'
XKBVARIANT='OADG109A'
XKBOPTIONS='terminate:ctrl_alt_bksp'
BACKSPACE='guess'
NTPの修正
[Time]
NTP=ntp.jst.mfeed.ad.jp ntp.nict.jp
FallbackNTP=time.google.com
sudo timedatectl set-ntp true
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl restart systemd-timesyncd.service
日本語ロケールにする
export LANG=ja_JP.UTF-8
export LC_ALL=ja_JP.UTF-8
export LANGUAGE=ja_JP.UTF-8
sudo locale-gen --purge ja_JP.UTF-8
sudo sed -i 's/# ja_JP.UTF-8 UTF-8/ja_JP.UTF-8 UTF-8/g' /etc/locale.gen
sudo locale-gen
sudo dpkg-reconfigure -f noninteractive locales
sudo /usr/sbin/update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LC_ALL=ja_JP.UTF-8
RasPiの起動オプションを修正
sudo raspi-config
System Options を選択し、S5 Boot / Auto Login を選択 した上で B3 Desktop を選択、Finish を選択して再起動させる
ログイン画面が出てくれば問題無く動くかと思います。
参考記事
以下の記事を参考にいたしました。ありがとうございます。