記事を書こうと思ったきっかけ
conpassにて参加可能な「はんなりkaggle部」というイベントに参加してきましたので、感想というほどのものでもありませんが、少し共有させて下さい。(著者は江戸っ子3代です。てやんでぇです。)
本記事の結論を急に言う
こういうイベントがあるのを知らない人には、早く広まればいいなーって思いました・・・。
そして参加を悩んでいる人はもう参加しちゃえばいいと思います。
この記事の読者対象者
- kaggleに興味を持ち始めた方
- 一緒に勉強したい仲間が欲しい方
- kaggleに関して質問してみたい方
上記の方はピッタリだと思います!
(この記事の読者対象者というよりは、イベントの対象者という感じでしょうか・・・?)
実際空気どんな感じだったの?
はい、そうですよね。
基本はゆる〜い感じでまったりしやすいなーと個人的に感じました。
流れはですね、ZOOMで行っていただくのですが、画面はオフです。あとは
①最初3人ずつくらい4グループに分かれてブレイクアウトルーム内にて自己紹介をし
②メインルームで「もくもく」やる感じです
③最後に学習共有したい人はして
④ZOOM内で2次会とかやってらっしゃるみたいです。(23時以降ですかね。)
前回は「もくもくする」のもルームを分けてやったそうですが、色々良い感じにするために、今回はこういう形にしたそうです。
何より誰でも参加できるのがいいんだ
正直技術レベルは関係ないと思います。誰でも参加出来ると思います!
喋ってもいいですし、喋らなくていいあたりが、自由さを与えてもらってる感じです。
是非参加に悩んでいる方には・・・
気軽に参加して欲しいです(それは私が言っていいのかは知りませんが。。。笑)
ためらわずに参加して、ご自身のきっかけにして欲しいです。
あとあと、こんな初学者オススメの記事も教えて頂きました〜。
毎度言うてますが・・・
初学者の方、文系で数学全然わかんないのに機械学習始めてしまった方!など、一緒に頑張っていければと思ってます〜。
拙い文章ですが毎度読んで頂きありがとうございます。それではまた!!